3140344 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2012年04月19日
XML
テーマ:韓国!(16975)

教育熱の高い韓国ですが、こんな図書館もあるのも韓国らしいかも。

ふたご座こども英語図書館!ノート

ネットで検索してみると、結構、韓国のいろいろな自治体などで英語の書籍だけを扱った英語図書館やこども英語図書館があるようです。

わがソウル恩平区も小さいながらも、こども英語図書館があり、連れがいつも借りにバスに乗って2週間に1回程度のペースで通っています。

恩平区のこども英語図書館は駅村(ヨクチョン)駅1番出口から歩いて2分ぐらいのところにあります!(こちらが地図です。恩平区平生学習館と一緒の建物なのでわからなくなったら「ピョンセン・ハクスプクァン(平生学習館)」がどこかお聞きになればわかるかと思います)

20120419 eunpyeong childrens english library 1.jpg
こちらが駅村駅前の交差点 

これが恩平こども英語図書館の建物です!

20120419 eunpyeong childrens english library 2.jpg

奥のほうのカラフルな建物がこども英語図書館です!

20120419 eunpyeong childrens english library 3.jpg

20120419 eunpyeong childrens english library 4.jpg

入口は手前側の建物の「恩平区平生(生涯)学習館」と共用になっているのでこちらから入ってすぐ右側にあります!

20120419 eunpyeong childrens english library 5.jpg

 

こども英語図書館の入口はこんな感じです!

20120419 eunpyeong childrens english library 6.jpg

中に入るとこんな閲覧コーナーがあります!視聴覚系の機械もありましたので英語のCD教材なんかも使えそうです!

20120419 eunpyeong childrens english library 12.jpg

その左横には英語の本の書架が、右手には貸し出し担当の方がいカウンターがあります!

20120419 eunpyeong childrens english library 13.jpg

20120419 eunpyeong childrens english library 8.jpg

20120419 eunpyeong childrens english library 7.jpg

規模としては小学校の図書室程度かなあといったところ。同図書館のかんたんなホームページによると蔵書数は約13,000、広さは約50坪とのことです。

2010年6月に開館したばかりなので英語の本はかなり新しいものばかり!高い子ども用の英語の本を買うよりはここで借りた方がずっと言いかと思います。CDつきの英語の本の貸し出しもOKです。

20120419 eunpyeong childrens english library 9.jpg

こんな幼いお子さん用の英語の本から・・・・

20120419 eunpyeong childrens english library 10.jpg

アメリカの小学生が調べるときに使うような図鑑まで結構あります。

20120419 eunpyeong childrens english library 11.jpg

上の写真は図書館内にあった利用案内なんですが、ここには利用できるのは「一人1週間2冊まで借りられる」とあるんですが、その後変更されて、実際には「一人3冊2週間まで、さらに1週間の延長が可能」です。

貸し出しには図書館の利用会員(無料)になる必要がありますが、恩平区図書館のHPを見ると「住民登録している人ならだれでも」となっています。恩平区以外の住民の利用はどうなのか具体的には書いていませんが、過去にソウル市内の隣の区の図書館貸し出しもできたので、住民登録証あるいは外国人登録証(ちなみにわたくしめも恩平区図書館会員です!外国人でも登録証を持っていれば大丈夫!)を持っていれば貸し出し可能かと思います。

恐らく韓国にお住まいの方であれば、その自治体でこのような図書館を運営していることろが結構あるかと思いますので、お子さんがいらっしゃる家庭には、利用価値がある公共機関かと思います!!

恩平区こども英語図書館
ソウル特別市恩平区駅村洞14-34(西五陵路87)恩平区平生学習館内1階【地図
TEL : 070‐8933‐9912~3  FAX : 02-352-1085
開館日:月~土 9:00~18:00


ホームページ:https://library.eunpyeong.seoul.kr/usweb/opt4/index.asp


↓ 韓国の英語教育は本当にすごい!ソウルの小学校にはネイティブスピーカー常駐だし・・・そんな表れがこども英語図書館なんでしょうか。


にほんブログ村 海外生活ブログ 韓?情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ人?ブログランキングへblogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月19日 18時46分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[韓国・ソウルで子どもとあそぼう] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.