334242 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひかりへ

ひかりへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

月と星のささやき

月と星のささやき

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Favorite Blog

地球という多次元宇… New! たんたん4531さん

「富士山」から「戸… 【 たまのを 】さん

手作り石けんTREETOP… こずぽんtreetopsoapさん
りんご日記 Ringo mamaさん
rosaのハーブとバラ… rosa.ae.fさん

Freepage List

Rakuten Card

July 14, 2008
XML
カテゴリ:スピリチュアル
 今日はみータンを保育園に送って行き
ママ(霊能者)の神様の掃除をおばさまとしました

昨日も一緒に瀧行をされたおばさま
昨日の私の姿を見て
私が変わったとおっしゃってくれます
瀧行の前などは人が変わったよねっておっしゃってました

瀧に入る前にいんをそれぞれの方に入れるのですが
その時、お友達には胃が悪いよねっていうと
お友達も苦笑いしてうなずいて・・・
おばさまは肩に力が入ってるよね~ってアドバイス
そうなのよ~っておっしゃってました

 それぞれを瀧に入れてあげるのも堂々としていてよかったよって
褒めていただけました
7年間一緒にお参りしている方だからとても変化に敏感です
私も昨日は地に足がついているように安定感があり
楽しくお参りさせていただきました
 
 話は戻って神様のお掃除の後
おばさまにセッションをさせていただきました
おばさまはご主人と息子さんをサポートするのがお役目のようです

息子様とご主人さまの関係が気になります
ご主人はエリートなので息子さんにも同じ道を
歩いてほしかったんですが
息子さんはその反対で自分で自分の道を切り開きたいタイプ
だから相反するタイプなのです
それを円滑にするのがおばさまのお役目
そして前世でも御主人と息子さんは親子で
前世ではご主人の後をとった息子さん
しかしやはり親の七光が嫌で今世は自分で歩くぞっと
思い違う道を模索中

その中を上手に取り持つのがおばさまの仕事で
息子さんには自分で切り開いていく力強さを与えてあげ
御主人には息子さんの道も受け入れられるように
二人で見守っていこうと説得するのがお役目だそうです

それぞれ色々なお役目があります
お役目が分かっていなくても大丈夫
これから見つけたらいいだけです
楽しみが増えたと思ってくださいね
子育ての役目や
仕事の役目や
色々なお役目があります

今自分の状況を思い浮かべて何をするべきか
自分自身に素直な気持ちで問いかけてみると
おのずとわかって来ると思います
そして、時とともに役目も変わってくるのです
だから役目に縛られなくていいのです
重く考えずに楽しく考えてお役目をさせていただければ幸せですね

マザーテレサは重くお考えになってお役目をされていなかったように
思われます
マザーテレサは楽しまれて愛しんでお役目を果たされています

私たちもお役目を楽しんで愛を持って
させていただきたいですね

  今日も優しい一日をお過ごしくださいね
 いつもありがとうございます
      
                  愛をこめて・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 14, 2008 03:16:56 PM
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.