1177940 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

せつぶんまめ

せつぶんまめ

Category

Calendar

Favorite Blog

思ってたんと違った… New! 細魚*hoso-uo*さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

不安定なお天気と色… New! クレオパトラ22世さん

そのイタミ・・・シ… New! ナイト1960さん

花さんぽ…というほど… New! ヴェルデ0205さん

アストロノオト、魔… New! かつブー太さん

外には向かない日 しゃべる案山子さん

『アンチヒーロー』… てらまさん

それから1か月 吉祥天2260さん

2024.3台南ランタン… 学院管理人さん

Comments

クレオパトラ22世@ Re:土日 (赤いくらげ - よじれる)(06/23) New! 折角いったのが満員ていうのは、昔貸し切…
ヴェルデ0205@ Re:土日 (赤いくらげ - よじれる)(06/23) New! こんばんは。 確かに方向性違うし、惹かれ…
吉祥天2260@ Re:土日 (赤いくらげ - よじれる)(06/23) New! 刺身最後はつらい 期待していて美味しかっ…
しゃべる案山子@ Re:土日 (赤いくらげ - よじれる)(06/23) New! この声はエフェクトとかではなく デスヴォ…
せつぶんまめ@ Re[1]:(BABYMETAL - Brand New Day)(06/21) クレオパトラ22世さんへ うーん、どう…

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2023.05.28
XML
カテゴリ:雑記
今日の一曲

もしかしたら大昔にアニメ
エンゼルコップ』と一緒に
紹介したかも知れない。




以前貼ったとしたらアニメのEDの方
だろうから、まぁいいんじゃないかな。


クレヨン社に関しては全然判らないので
語れません。
wikipedia読んだ感想は、こんな出会いで
人生が決まることが有るのね、です。


◆▪◆▪◆▪◆▪◆▪◆▪◆▪◆▪◆▪◆



昨日の夜、眠れなくてササクレながら
死体を隠すなら持ち家の真ん中に
深い穴を掘って隠すのが一番良いのか、
と、ろくでもない事を考えていたのですが
一体、人の力でどれ位深い穴が掘れるのか、
というか、世界最深の人工物は?と
考え始めまして、そんな時にはコレ!!
インターネット~!!な訳で調べました。

まぁ、やっぱりな感じでロシアが
学術的見地から行った12262メートルの
垂直口『コラ半島超深度掘削坑』と
呼ばれるものがそうみたいです。

これは人間が入れるような物ではなくて
直径23cmという大人が手のひらを広げた
位の大きさしか無い穴です。
1970年から1989年までの19年間をかけて
掘り進められたものの、地中温度を
100度程度と予想していたらまさかの
180度を越えて、このままじゃドリルが
アカンという事で作業が中断、そうこう
している間にソ連が崩壊して計画自体が
無くなってしまったようだ。


はぁはぁ成る程、と色んなサイトで
関連記事を読んでいたのですが、
何か変な方向に話がズレて行って
実はもう少し深くまで掘った所で
ドリルが空転し始めて、何事かと
マイクを地中に投入したら……



※視聴注意

こんな音声が録れてしまった!
大勢の人々の叫び声だ!
地獄の蓋に穴を空けてしまった!!
という事で作業員が逃げてしまって
作業が進まなくなった、なんて話が。

まぁ、ロシアだし。
というか、共産圏はお堅いイメージが
有るけど、これ系のバカ話多いよね。


そんな危険な穴がこんな感じで
簡単に溶接しただけで雑に
放棄してあるのが大変だわ。





wikipediaより


最初の話ですが、死体を隠さなければ
いけない状態が既にダメな話で、
キチンと警察にも事故であると
認定されるような状況に持って
いけないのなら、そんな事は
するべきじゃないよね。


◆▪◆▪◆▪◆▪◆▪◆▪◆▪◆▪◆▪◆


という訳でタイトルなんですが、
カトリーヌ・アルレー氏の
破滅系というか胸糞系の小説が
頭に浮かぶのですが、園子温氏が
同名の映画を発表したせいで
そちらの方が有名になってしまった。

結構有名な小説だと思ったんだけど、
そうでもないのかな?

◆▪◆▪◆▪◆▪◆▪◆▪◆▪◆▪◆▪◆


クリック支援お願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.28 21:32:52
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.