300556 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★不治の病は治せるの?★

★不治の病は治せるの?★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年05月31日
XML
カテゴリ:病気
高齢者の方は難聴の人が多い。
もう他界してしまったが、私の義父も難聴だった。


家族で色々「補聴器」のカタログなどを探して義父に提案しましたが、義父は一言。

「私なんぞにお金をかけるな。私はこのままでいい!!」

と最後まで頑なに拒否しておりました。


難聴って何故なるのだろう!


その応えは意外なところにありました。


「腎臓」が弱っていることが原因だったのです。


ですから耳鼻科で診察してもらっても、原因は発見されません。
補聴器を勧められるだけです。


「腎臓」と「耳」はつながっているのです。
だから「腎臓」が悪くなると、「耳」も悪くなります。


一般的に「腎臓」は、年齢を経るほど「腎機能」が弱ってきます。


「心臓」や「脳」に比べて、何となく目立たない「腎臓」。


しかし、「腎臓」にかかわりのある病気は意外と多く存在します。


<腎臓に関わる病気>


●息切れ
●意識がもうろう
●遺精
●インポテンツ
●萎縮腎
●うっ血性心不全
●運動障害
●黄疸
●顔のむくみ
●かかとの痛み
●角膜炎
●肩こり
●脚気
●眼瞼炎
●乾癬
●ギックリ腰
●気管支喘息
●狭心症
●筋肉痛
●血尿
●下痢
●健忘症
●認知症
●高血圧症
●更年期障害
●悪寒
●内痔核

など。


最近は精製された砂糖、食塩などが入った食品、医薬品、サプリメントなど、腎臓を傷つける物が多いです。


ですから、年齢よりも先に腎臓が弱ってしまいがちです。


腎臓に負担の少ない食事を心がけていきたいですねひよこ

いつもご覧くださりありがとうございますスマイル!
●医学    2位
●統合医療 11位
●認知症  50位

にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 医学へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月01日 02時03分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[病気] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

コメント新着

minnie8@ りよえりさんへ コメントありがとうございます! 新年を…
りよえり@ Re:成年後見人になってから。(01/14) 大変な手続きお疲れさまでした。 私もず…
minnie8@ りよえりさんへ コメントありがとうございます! いつま…
りよえり@ Re:日帰り旅行。(01/04) 良かったですね。 ご両親さまが喜んで下…
りよえり@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) 胡ももさん あけましておめでとうござ…

お気に入りブログ

ニューストピックス

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.