201278 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

セロ弾きの豪酒にようこそ

セロ弾きの豪酒にようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

写楽線

写楽線

Freepage List

2010年05月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
客演指揮  橘 直貴

プログラム

   Mendelssohn   Athalia

   伊福部 昭     交響鐔詩

Nielsen The Inextinguishable'

 全曲とも演奏機会の少ない滅多に耳にできない曲ばかり。

こんなプログラムになると練習が楽しくて仕方ないだろうな。

絶対に飽きたりしないだろうし、練習の都度新しい発見が

あるだろう。

音楽する醍醐味を味わっただろうな。



   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月30日 22時12分08秒
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

そや堺 #215 New! あしかけ.さん

【モトブログ】WORKM… New! 拝大五郎さん

dヘルスケァのバージ… New! はらどき3さん

水泳はじめて2ヶ月目 A-1(エイイチ)さん

本番:マイヤー交響… ピカルディの三度THさん

Comments

 写楽線@ Re[1]:Ensemble Raro(10/21) 直樹さんがオーディションを受けていると…
 corcovado@ Re:Ensemble Raro(10/21) こんにちは。 アンサンブル・ラロは何…
 corcovado@ Re:ワルトビューネ・コンサート2011(09/18) こんにちは。 お役にたてたみたいでう…
 写楽線@ 美味しいよ 表面の4-5ミリの果肉部は食したことはない…
 corcovado@ Re:アーモンドの実(08/17) こんにちは。 アーモンドの実って始めて…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.