1904570 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シフォンのダイアリー

シフォンのダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

shifon87

shifon87

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

カテゴリ

コメント新着

まるまる@ Re:振袖帯結び・バラ立て矢(01/19) 初めまして…とても素敵な帯結び^ ^出来ま…
悪女6814@ Re:かに道楽とポケモンGO(07/24) こんばんは☆彡 素敵なブログにまたまたお…
横浜のひだり@ 私もポケモンGO 今、私の携帯を持って、 夫がポケストップ…

お気に入りブログ

カブレたーー!! New! ブルーミント555さん

4番開花は庭の主 New! ゆうちゃん5702さん

ツツジ満開 ビバグリーンさん

実生苗、挿し芽苗の… vabimariさん

香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん
ガーデンコーディネ… makey2003さん
Garden 花 水 季 *asako*さん
山奥の小さなナチュ… woof001さん
小桃のクラフト生活 小桃工房さん
~ 今日の風 ~ wind・JOYさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.05.16
XML
カテゴリ:旅・散歩

雨のため今日に順延になった葵祭の路頭の儀(行列)と

社頭の儀を参拝するため、再び加茂御祖神社(下鴨神社)へ

10時半に御所を出発した近衛使代が下鴨神社へ到着するのは11時40分

五衣(いつつぎぬ唐衣(からぎぬ)裳(も)、俗にいう十二単をまとった斎王代も

童女に裾を持たせて、徒歩で参進

昨日は誰もいなくて御簾が降りていた神服殿には斎王代や

色とりどりの装束の女人たち

今日は代理の近衛使代が御祭文を奏上されました

随従が立ったまま琴などの楽器を演奏し、歌うなか

神馬2頭が舞殿のまわりを3周する牽馬の儀

ちゃんと頭を下げて、ご挨拶したので、どよめきがおこりました

6人の舞人が舞殿に登り、優雅に東あそびを舞われました

下鴨神社
下鴨神社 posted by (C)shifon

大役を終えて、ほっと一息かな?

神馬
神馬 posted by (C)shifon

糺の森の馬場で数頭の馬が繰り返し疾走する走馬の儀が行われました

速かったです!

ブレがましだったのはこれ1枚でした

フェイスブックのほうは動画が簡単にUPできるのですが

楽天ブログのほうは・・・手間がかかるので動画UPはサボりますぽっ

走馬の儀
走馬の儀 posted by (C)shifon

午後2時20分、下鴨神社から上賀茂神社へ向けて行列が進みました

最高位の近衛使代(このえつかいだい)は黒色の束帯姿

36頭の馬のなかでこの馬だけ、頭に銀面をつけていました

『源氏物語』では光源氏が近衛使で、その姿を牛車で見ようとした

妻の葵の上とかつての恋人・六条御息所との車争いの場面が有名ですね

近衛使代
近衛使代 posted by (C)shifon

造花を飾った風流傘

重そうで、足がお疲れの様子

路頭の儀5r
路頭の儀 posted by (C)shifon

近衛使代列(本列)の次は女人列

命婦
命婦 posted by (C)shifon

斎王代

斎王代
斎王代 posted by (C)shifon

花傘を持つのは白丁

葵祭
葵祭 posted by (C)shifon

青海波文様の神事服姿の采女(うねめ)

采女
采女 posted by (C)shifon

斎王代の牛車

曳綱を持つ紅水干姿の牛童

牛車
牛車 posted by (C)shifon






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.20 17:17:36
コメント(0) | コメントを書く
[旅・散歩] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.