1785413 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

takagiii

takagiii

カテゴリ

コメント新着

ももころ@ Re:【中学校の謎】17時に再登校とか、なんの目的なのか?(05/25) 再登校っていうシステムは 本当に学校の都…
坂東太郎9422@ Re:【学校】給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
takagiii@ Re[1]:【中3長男】都立高校、合格しました🎉(03/01) カエドンさんへ ありがとうございます! …
カエドン@ Re:【中3長男】都立高校、合格しました🎉(03/01) おめでとうございます! 色々と準備が大…

フリーページ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

(487) ピ Refresh b… pocketyocoさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.02.09
XML
漢字検定も終了し、ほっと一息。
よっぽどとめ、はね、はらいに問題がなければ合格するでしょう。
(何しろ準二級・・・)
結果は40日後だそうです。

さて、次は・・ということでずっと考えているのが「食の検定」の1級!
今年からできた1級、挑戦しようかどうしようか検討中。
ようやく設定されて発表された試験内容を見ると、論文があり、
私はこれがかなり苦手。
しかし「第一回で1級」というかっこいいタイトルがほしい気もするしーーーー。
悩みます。

今年は無理でもいつか受けたいので、テキストだけは購入しました。
届いてから真剣に検討します。
なお、試験日はまだ「2011年6月の日曜」しか決まっていないそうです。


【送料無料】食の検定食農1級公式テキストブック

二級に受かったときの日記はこちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.10 06:34:54
コメント(0) | コメントを書く
[【天井のある仕事の勉強】資格] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.