494637 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さすらいの若旦那の日記。

さすらいの若旦那の日記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

プロフィール

さすらいの若旦那

さすらいの若旦那

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

若泉さな絵@ Re:お久しぶりです!(12/21) おひさしぶりです。 単身赴任、いろいろ大…
さすらいの若旦那@ Re[1]:スーパームーン、出現中。(07/12) hideroh_777さん >ブログ続いているねぇ …
hideroh_777@ Re:スーパームーン、出現中。(07/12) ブログ続いているねぇ 久しぶりに訪問した…

ニューストピックス

お気に入りブログ

おてあげ第3号 New! m.i.vectorさん

プロバスケットボー… 風2534さん

気がつけば、思い出… こいちゃん1102さん
いいもん見つけた&… 『ターボー』さん
若泉さな絵の「ティ… 若泉さな絵さん
2013.11.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日、書店で買ってから一気に読みました。



堀江貴文氏。
ホリエモンと呼ばれ、世間を賑わした人ですね。

罪を犯し逮捕されたとはいえ、
彼の人間性は全く理解できてませんでした。

今回、この本を手に取り読み進めるに連れ
堀江貴文という人物が良く理解できたと思います。

やはり、何かに突出している人は、小さい頃からの環境が大きく影響している。
彼も彼なりの苦労や努力を乗り越えてきたのだと思いました。

堀江貴文氏のことをもっと知りたいという人はもちろんのこと、
働くということに疑問や迷いを感じている人にも、おススメします。

刑期を終えた彼にとっては、これからはゼロからのスタート。
掛け算ではなく足し算からスタートするって言うところは特に共感しました。

他にも、綴られている言葉のいくつかに手帳に書き写したいものがたくさんありました。

彼に対する先入観とか過去の姿にとらわれることなく、
ぜひ、真っ白なゼロの気持ちで読み進めていただければと思います。

久しぶりに、読むことに没頭できる本でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.09 10:28:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.