|
テーマ:パソコンを楽しむ♪(3590)
カテゴリ:パソコン
先日、自宅のデスクトップパソコンが壊れました。
電源を入れても起動しません。 F8を押してセーフモードを起動させようとしても起動しません。 あきらかに、ハードディスクが不調のようです。 ちなみに、現在は、ピンチヒッターのVAIOのVGN-TX73でブログの更新をしています。 やっぱり、携帯でブログの更新は、しんどいです。 ブログの更新は、パソコンじゃないと、文章を書くのがしんどいです。 それは、さておき、今後のパソコンの構想です。 せっかくだから、今が旬のSSD化をします。 SSDとは・・・ 読み方 : エスエスディー フルスペル : Solid State Drive 別名 : flash drive, フラッシュメモリドライブ, flash memory drive です。 今は、ハードディスクよりも容量が小さい割に値段が高いです。 しかし、ハードディスクよりも早い ハードディスクよりも静か ハードディスクよりも衝撃に強いという理由から少しずつハードディスクにとってかわろうとしている部品です。 自分のパソコンも ハードディスクをSSD化します。動作が速くなるといいです。 また、音も静かになるといいです。 ハードディスクには、モーターが入っているので、シュイーンって音がします。 SSDにすれば、モーターがないのでより静かになるはずです。 私がパソコンに一番にもとめるものは、静かです。 ということは、音の出るものを入れたくない。できるだけモーターやファンの数を増やしたくありません。 現に、壊れたパソコンは、電源のファンしかついていません。 ハードディスクにも音を小さくするためのケースに入れています。 通常は、CPUやグラフィックボードにファンが付いているものですが、できるだけファンレスで動くような部品構成にしています。 CPUはいまや骨董品ペンティアム3の750です。 これぐらいだったらCPUファンはいりません。 速度についても、OSをチューニングすればさくさく動きます。 次に、OSはどうしようかと悩んでます。 ビスタにするかXPにするか。 ネットでいろいろ調べたところ、ビスタの最新のサービスパックをあてたものと XPの最新のサービスパックをあてたものを比較すると 断然XPのほうがクオリティーが高いとのこと。 今のところ、XPが優勢です。 ビスタを導入したばあい、マシンスペックが低いから遅くなることが予想されるのでXPを導入します。 SSDを導入するにあたっての問題。 SSDは、シリアルATA接続が主流です。 私のパソコンは、未だIED接続です。 だから、シリアルATA→IED変換アダプターが必要になるでしょう。 次は、部品をリサーチしてみよう!!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[パソコン] カテゴリの最新記事
|