3034326 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 元ちやんの文句ノート

 元ちやんの文句ノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年02月05日
XML
カテゴリ:プロ野球
イメージとデータの乖離。
昨日のデイリーからなんですけど川相塾の記事に表が載ってたんですよ。
セ各球団の20年犠打成績(投手・全体)と阪神投手の犠打成績が。
それを見たら、、、結構できてたんですね。
まさにイメージとデータの島田、いや、海吏ですわ。
すんません。
とりあえず1日遅れで申し訳ないんですが紹介しときます。
阪神 39-31 .795
   116-95 .819
巨人 51-35 .686
   84-62 .738
中日 45-22 .489
   112-74 .661
横浜 36-26 .722
   66-52 .788
広島 46-30 .652
   112-83 .741
ヤク 26-13 .500
   86-58 .674

これが各球団のバント成績で上が投手、下が全体。
ね、阪神は投手陣も全体も1番の成功率ですわ。

西勇 10-9
青柳 9-7
秋山 8-6
藤浪 3-3
高橋 3-1
岩貞 2-2
ガルシア 2-1
岩田 1-1
ガンケル 1-1

で、これが阪神投手の成績。
ヘタクソのイメージやった岩貞・岩田の成功率が10割。
まぁ~、2回1回やからそない驚いても仕方ないんですが・・・・・・・・・・・
しかしアレですね、投手のバント回数って先発投手の信頼度の指標にもなりそうやな。

なんてことを書けるのもセリーグがDH制を採用してないからでございます。。。


ということで昨日の紅白戦。

2月4日(木)宜野座
紅 000 300=3
白 002 100=3

紅:馬場-小川-齋藤=梅野-榮枝
白:西純-小野-鈴木=原口-坂本


西純は高山にいきなりヒットを打たれましたがトータルは良かったですねぇ~。
大山・井上に投げたアウトローの球。
アレはホンマ良かったですわ。
本日のデイリー一面を飾るだけのことはありましたよ。
ただでもカーブはイマイチやったな。
その辺は今後の大きな課題でしょう~。
だから昨日の結果をもってしてすぐ「ローテに入る」とか「○勝はできる」とか言い出すと脳みそにシワがないんちゃいますか、と言ってしまいたくなるのであります。
ぶっちゃけた話、まだそういうことを言うのは早い。

馬場はそない良いとは思わんかったな。
高い球が結構多かった。
まぁでも去年の実績があるから調整段階ですよ、というレベルで許される。
逆に言うとアッサリ凡退させられた陽川・原口・中谷に苦言ですよね。
アンタら一体なにやってるんですか、という。

小野・小川は2人とも制球という課題が解消されず。
解消されずとも光だけは見せて欲しかったけど特になく、か。
いやでも小野は近本に投げた球は良かったか。
しかしなんか線が細いなぁ~。
5年目なんやからもうちょっとどっしりとして欲しいけど。
1試合目で判断するのは本当にバカげた話ですけどこれでは1年間通じてローテを、という期待はしてはいけないレベルでしょうなぁ~。
小川もまぁ~、調子いい時に一軍の中継ぎで、、、という感じやな。

鈴木は良かったですねぇ~。
戦力外からのリベンジへ、気持ちよいです。
故障(血行障害)の影響もあって育成なんですけど、選手契約でも文句ないレベル。
このままどこまでアピールできるのか注目ですよね。

齋藤はなんやよう分からんかったな。
なんやそれという球もあるしエェやんかという球もあるし。
いつも通りというかなんというか。
ま、もっともっとシャキッとしてもらいたいんですが。


打つほうはそうですねぇ~、中野のスイングがフリー打撃の評判通りという感じ。
まぁでもまだまだこれからですわな。
そこに山本と北條が2安打でバトル参加というのも今後注目やな。

注目と言えば僕の今キャンプ注目選手である高山はコツコツ2安打。
いいですよ、しっかりと地道にやっていって下さいませ。
とにかく僕の中で高山が活躍してくれんことには、、、というのがありますから。
ただし変態打ちは厳禁ですぞ!

しかし中谷は相変わらずでしたねぇ~・・・・・
陽川もそんなトコがありましたけど中谷はもっと内容が悪い。
そして打ち損じたあとでニヤニヤとした表情。
「あ~やっちゃったピンクハート」って。
「キャー、中谷くんかわいい目がハート」ってかわいないわ!!!!!!!!!
ホントいい加減にしてもらいたいですなぁ~。
春季キャンプ最初の紅白戦って「まずはスタート、今年をうらなう」というより「秋の成果がどうだったかの答え合わせ」やと思うんですよねぇ~。
そういう意味ではあの内容は赤点です。


守備ではチーム課題のエラーが早速2つ出た。
梅野が三塁悪送球で中野が正面のゴロをポロリ。
単なるイージーミスやわな。
こういうのを無くしましょうと言うてるのに緒戦からコレやからねぇ~。。。
あと、井上の打球の追い方が見ててツラいです。。。
高山のことを考えたら何年かかかるんやろなぁ~って思いました。


で、佐藤輝のこと。
3-0という結果は残念でしたがまぁそないガッカリくる必要はないか。
いやでもホント規格外の「持ってる」選手やったらこういうところで打つと思ったけど。
気になるインコースの対応ですが、公式戦でないし紅白戦でしたからそないガンガン厳しいことはされてませんのでまだまだ言い切るのは早計なんですけどうまいことファウルを打ってたのは好印象ですね。
ただでも落ちるボールは2球やったっけ?空振りしてたな。
これやったら2割2分くらいは打てるんじゃないでしょうか。
はい、サラッと今季の打率を予想してみたよ♪
僕はこの予想でいってみますわ!
気の早いはなしですいません・・・・・・・・


クリックいただいたら書いてて励みになります!
ちょっとでもおもろいなぁ~と思ったら是非ともポチッとおねがいします~。


にほんブログ村

ツイッターYoutubeもよろしくお願いします~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月05日 04時22分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[プロ野球] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

 元ちやん@ Re[1]:開幕戦勝利!!!!(06/08) 猛虎魂さんへ コメントありがとうござい…
 猛虎魂@ Re:開幕戦勝利!!!!(06/08) ダントツ最下位の西武にえらい苦労でんな …
 元ちやん@ Re[1]:今年の交流戦はどないなるやろか?(05/28) Linナゴドさんへ コメントありがとうご…
 Linナゴド@ Re:今年の交流戦はどないなるやろか?(05/28) 確かに楽〇は企業イメージ悪くなるし、 …
 元ちやん@ Re[1]:リベンジ成功(05/06) Linナゴドさんへ コメントありがとうご…
 Linナゴド@ Re:リベンジ成功(05/06) 毎日のルーチンで虎心不動さんと併せて応…
 元ちやん@ Re[1]:あぁ悔しい負けや(05/05) お気楽爺さんロスタイム中さんへ コメン…
 お気楽爺さんロスタイム中@ Re:あぁ悔しい負けや(05/05) 残念でしたね~。西勇輝は本当によく投げ…

お気に入りブログ

光る技? New! 徳虎さん

とらきち主婦のまい… kuni_punさん
絶対勝て! ゼクシオ2013さん
前門の虎、後門の狼… 虎猛子さん
勝ってよ・・・。 はぁ~・・・・。さん

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.