563232 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

すべての雲は銀の裏地を持っている。。。

すべての雲は銀の裏地を持っている。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

雅楽9066

雅楽9066

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

雅楽9066@ Re[1]:今を大切にする。【失って初めて気づくもの…】(02/05) ゴンザエモンさんへ コメントありがとうご…
ゴンザエモン@ Re:今を大切にする。【失って初めて気づくもの…】(02/05) よく分ります。 全く同じものを失いました…
雅楽9066@ Re[1]:今年も日韓関係は波乱万丈ですね。(01/07) xeroiさんへ コメントありがとうございま…
xeroi@ Re:今年も日韓関係は波乱万丈ですね。(01/07) こんにちは 私は韓国人です。 故人となら…
雅楽9066@ Re[1]:あの頃、僕らは、大真面目にやっていたのだ。(12/30) チョコパンさん >でも世界を変えたい、…

ニューストピックス

カテゴリ

サイド自由欄

設定されていません。

お気に入りブログ

思った事 感じた事… matu8181さん
空が好きのひとりごと そらがすきさん
2011.05.22
XML
カテゴリ:教会のこと
もうすぐ、ボーナスの時期を迎えますね。
統一教の勤労青年たちには、ボーナスを自由に使う事ができない。そう、完全主管されているからだ。つまり、完全に管理されているということだ。
まあ、ボーナスなんてないよ。という人たちもいると思いますけど・・・・
特に、ホームに入居して、それなりにがんばっている人ほど・・・すべて管理下に置かれています。今月の給与明細を渡し、十分の一条献金をきっちりと納め、その他、入居費を納め、その後、個人の献金をすることになる。想像すると、ほとんど残らないだろう。
統一教系企業の物品を買うにも、アベルと言われる人たちに相談して許可を得なければならない。却下される場合も数多くある。こういう生活をしていると、自分でだんだん考えることが出来なくなる。ちょっとした事でも何でも相談するようになる。(相手の思う壺だ)

僕は、こういう生活が苦しくて(?)、ある意味献身したようなものだ。最初からお金が無ければ・・・苦しむ事も少ないだろう。お金を稼ぐから、献金を強要される。若い頃は、それでもいいが・・・それなりに年齢のいった人たちは、悩む事になるだろう。僕が献身していた頃には、勤労青年の中には、30代を超えた、兄弟姉妹が少なからずいたように思う。普通なら、6000双や6500双を受けていてもおかしくない年齢だ。昔は、献身者しか、祝福は受けれなかったですね。(30000双から誰でも祝福を受けれるようになった。)そういう30代を超えた兄弟姉妹の霊の子の中には、6500双のマッチング家庭がいたりして・・・僕もそういう話を聞いた時は、”すごいですね”とよく言ったもんだ。しかし、こういう兄弟姉妹がそのままってのは、よくないよね。今は、どうしているか不明だけど・・・
その兄弟姉妹たちは、祝福に対して・・・二の足を踏むような感じになっているみたいだったね。年齢がそれなりに高くなって・・・”もういいや”という思いになっているみたいだったね。
あっと・・・こういう話ではなく・・・
ボーナスの話でしたね。昔、会議なんかで、この時期、”いかにして青年たちのボーナスを献金させるか。”と青年部長が悩んでいた事を思い出す。学生上がりの献身者なら、何も悩まず、ガンガン献金を強要していただろう。少しでも社会経験のある献身者なら、まあ、少し悩みますよね。
勤労青年たちのことを少しでも心情的に感じるアベルだったら・・・まあ、関係ないですね。
その青年たちの行く末を心配しながら・・・合掌

つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.22 10:51:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.