563633 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

すべての雲は銀の裏地を持っている。。。

すべての雲は銀の裏地を持っている。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

雅楽9066

雅楽9066

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

雅楽9066@ Re[1]:今を大切にする。【失って初めて気づくもの…】(02/05) ゴンザエモンさんへ コメントありがとうご…
ゴンザエモン@ Re:今を大切にする。【失って初めて気づくもの…】(02/05) よく分ります。 全く同じものを失いました…
雅楽9066@ Re[1]:今年も日韓関係は波乱万丈ですね。(01/07) xeroiさんへ コメントありがとうございま…
xeroi@ Re:今年も日韓関係は波乱万丈ですね。(01/07) こんにちは 私は韓国人です。 故人となら…
雅楽9066@ Re[1]:あの頃、僕らは、大真面目にやっていたのだ。(12/30) チョコパンさん >でも世界を変えたい、…

ニューストピックス

カテゴリ

サイド自由欄

設定されていません。

お気に入りブログ

思った事 感じた事… matu8181さん
空が好きのひとりごと そらがすきさん
2011.06.20
XML
カテゴリ:教会のこと
最近、やたら、自叙伝、自叙伝という言葉を聞きますね。
皆さんが、がんばって、配布しておられるんですね。
自叙伝、430冊勝利とか、1000冊勝利…
ものすごい数ですね。
1冊1000円でしたっけ。
430冊×1000円=43万円(びっくりですね)1000冊なら100万ですか。

ところで、この自叙伝配布の実績は、どの程度のものだろうか(?)
少しは、実りがあったのだろうか。

これまでも1999年の本を配布したり…
さらに前は、原理講論レベル4を配布したり…
何だろう。目ぼしい実績があったのだろうか?
(お前が知らないだけ…という声も聞こえてきそうだけど…)
この本たちのよって、伝道できたのだろうか?
大いなる疑問ですね。

これまで、多くの本を出版、配布してきたわけだから、それなりにこの活動の評価をしてきているはず…
上の人には、それなりに数値として認識しているのかもしれませんね。
例えば、10000冊配布して、10人くらいとコンタクトがとれて、1人がシックになっちゃうとか…これ、すごい確立!!

しかしですね。本というものは、お金を出して買ったものは、読むけど…もらった本ってのは、積読になっちゃうんだよね。それに、コレだけ、配布しちゃったら、有り難味もあったものでもない。
本を愛するものとしては、本がかわいそうだ!!

ちなみに僕は、いらないから、持ってこなくていいよ。

【追記】ところで、この”自叙伝”で検索してみたら…のりピーが一番最初に出てくる。
やっぱり、のりぴーには、勝てないか…(w)


つづく


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.21 22:01:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.