613814 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.06
XML
テーマ:一人暮らし(1110)
カテゴリ:イベント
このゴールデンウィークは
連休明けの仕事に向けて在宅勤務なので
通勤のストレスはありませんが
何も予定を入れずに、旅行なんて人ごとで
ほぼ家に籠もってオンライン仕事中なので
今日がこどもの日だということも
すっかり忘れていました。

でも前日、近所で食事した帰りに
お土産にしてもらった折り詰めの巻物を
お供えできていましたし、
夕方思い出して、冷凍しておいた粽を
お供えできました。
粽についていた小さな鯉のぼりは
ずっとお供えのお菓子の包みに差してあったし、
ささやかなお祝いはできてたから良かったです。

こどもの日って、子供の頃は楽しみでした。
鯉のぼりがあちこちにはためいているし、
風車は金色でキラキラしてとても綺麗だし、
鯉のぼりの歌を歌うのも楽しいし
ご馳走もあるし、柏餅やお菓子もあるし
特別な日でした。

そのちょっと前のひな祭りは
もっとおしとやかにして
たまには着物を着たりする日だけど、
こどもの日はお天気も良くて
元気に外で遊んだり、動物園とか遊園地とか
どこかに連れて行ってもらえる日でした。

こどもの日って両親や祖父母からの愛情を
改めて感じる日だったんですね。

だから私は今でもこどもの日は特別だなって思います。
大事にしてもらったありがたさに感謝する日として。

それで飾りやお供えをしていますし、
柏餅などもいただくことにしてます。

このゴールデンウィークは基本仕事だったので、
ささやかな事だけ楽しみました。

1.近所の割烹料理店で食事&母に折り詰め。
2.花壇の花を夏の花に植え替え
(まだ元気な花もあるので、段階的に)。
3.仕事用の夏服のまとめ買い。

仕事用の夏服は、お店に行って試着して良かったら
早春服同様、色違いで購入しました。
夏服って言っても、猛暑用とかいろいろあるので
もう少し買い足しが必要かなとは思います。

お店によってはネットショップもあるので、
店頭にない色・サイズはネットショップで
別途注文したり、お店で取り寄せてもらったりも。

店頭で試着しないでネットショップで買うのは
特に仕事用は怖いなって思います。
プライベートで着るのは、イメージと違ったら
ホームウエアにしたり、ちょっと直したりって
あるけど、仕事用のはつぶしがきかないのと、
会社で快適な微妙なフィット感やきちんと感は
試着しないとわからないので。

今回は綿のシャツ3枚、ブラウス2枚、半袖ニット1枚
ワンピース5分袖1枚、半袖1枚、ノースリーブ2枚
(一重ジャケットやカーディガン等と着用)で
計10枚。普段こんなに買うことはないんですが
必要経費&買い物時間の節約です。

1枚以外は全部白・水色・紺で、それが一番着やすいかと。

この連休は暑くなったのと、家で楽な服装でいたいので、
今年初めての真夏服のノースリーブの
ポロワンピースを着たら快適でした。

昨年購入したときは、ちょっと派手かな、
ちょっと贅沢かな、好みと違うかな、と思ったけど
良い感じだし、楽で良いです。
これだったらホームウエアとしても楽だし、
街中に買い物にも出かけられます。

そんなわけでお休みも少し楽しめて、
良いこどもの日とゴールデンウイークを過ごしています。

下はホームセンターが遠かったり、持ち帰るのが大変な
高齢者や大切な方へ、気軽なプレゼントに、
下は色が選べる苗のセット。
どちらのお店も何度も利用していますが、鮮度も良く
評判の良いお店でお薦めです。







画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.02 01:51:09
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


PR

Profile

roseydays

roseydays

Category

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.