1376861 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.06.02
XML
テーマ:徒然日記(22881)
カテゴリ:わが町
先日のオオキンケイギク花のことだが

またあのことか!と思われるでしょうが・・・ウィンク


じつはあの時、

市の<声のコーナー>にそのことを投稿していたパソコン

2週間経って、その返事が届いたeメール



昔は仕事でこういうものに返事を書くのも
私の業務の一つだった・・・うっしっし


今回、逆の立場ということ!。うっしっし

文を考えるのは結構大変なんだよ~ひらめき
でも今回の文はそう悩むこともなく書けただろうと思う。

だって内容自体が大したことではないからしょんぼり


うっしっしさて、その文章

このたびご連絡のありましたオオキンケイギクにつきましては、○○川に咲いていることを確認しました。
 ご指摘のとおり、オオキンケイギクは「特定外来生物」に指定されています
ので、○○川を管理する県。。土木建築事務所に情報提供しました。
 また、市内におけるオオキンケイギクの防除については、その被害状況に応
じ、県をはじめ関係機関と連携しながら検討してまいりたいと考えます。
 ご連絡をいただきありがとうございました。



速攻で駆除とはいかないが多少気にしてもらえたら

それで良いかと・・ちょき

分かってないのでは?という心配も

もう無用となった。


昨日の日記の写真は川土手に咲く待宵草だったが

そういうものが河原から
消えてなくなる前に何とか対策をお願いしたい。



もしも私が広報係ならウィンク

この通報を受けて、広報誌に

この花は「特定外来生物」に指定されています

と写真入りで・・・

周知させるべく

写真入りで分かりやすく紹介するけどしょんぼり

そうすれば間違っても家の花壇に植える
馬鹿なことはなくなるだろう。


しかし、そこまで気がつかないだろう。

と一応書いておこう・・・しょんぼり


その期待を裏切ってくれたらなお嬉しいウィンク


・・・・・・・・・・・・

今日はなんだか・・どんよりしてる。

洗濯はやめとこ!







★被災者が選んだもの


■震災は忘れた頃に・・・■
 
 
 
 
 

すくって丸めてくっつける!花瓶や骨董品が倒れない! ミュージアムジェル 50g
【地震対策/転倒防止ジェル】






 

ガラスが飛び散らないように!!
ガラス飛散防止フィルム(積水樹脂)





 

いざという時の準備、できていますか?
【送料無料】防炎バッグ ショルダー 横型 

 


 

海外旅行や災害非常時などに生水を飲む時、水の中にいる大腸菌を処理し衛生的な飲料水をつくります。

 


 

[代引き料無料]
地震を感知して扉をロック!
NEWひらかんゾー








 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.16 22:27:46
コメント(16) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.