148587 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 倖せのカギは姿勢道!

 倖せのカギは姿勢道!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.24
XML
カテゴリ:姿勢道
転勤族で今年から熊本に住む家ようになりました。
お土産やさんで『姿勢道』を買って、
赤線を引きながら読み目ました。
○○の歪みをどうしたらいいかわからん教えてください。

午前中にかかってきていた携帯携帯電話の着歴に
夕方かけ直したところ、
和本『姿勢道』の読者さんとお話することができました。

2002年10月発刊以来、
直接対面できた方、
アンケート葉書やお手紙を下さった方、
eメールメールや電話電話で意見交換できた方々がいます。

幸い姿勢道家元の“手ぱー”をお届けできた方、
最適な情報を提供させていただけた方、
重荷を下してくださった方々がいます。

私たちは人生で幾多の本たちと出合いますが、
その内の 何冊分の著者に直接コンタクトを取るでしょうか。

ハガキ道をたしなむ者ポストとして、
一般の方々よりは著者に連絡を取っているように思いますが、
それでも50歳にして100人に達しておりません。

わが身に照らしてみて、
著作に触れてコンタクトを取ってみる気になる場合は、

内容に共鳴した時、しかも自分の感想を届けたい時、
もしくは、解決したい悩みをかかえている時 でした。

つまり、
感動や感謝・労いや励ましの言葉を届けるためか、
アドバイスが欲しい方がコンタクトして下さる模様です。


ですから、
読者の方からのコンタクトに応えていると
私に力が漲ってきます。

自分と直接・間接に接して感動された方の言葉は、
実際に頂いてみるとわかりますが、
想像以上に充電していただけます。


また、アドバイスをしても、
もともと先方の聴く耳耳が整っていますから、
理解力や浸透力・実践力において、
格段の差を感じます。手応えが違うのです。


私の中からというより、私を通して
その方の今必要としていることがどんどん引き出される感じです。

自然なのか宇宙なのか分かりませんが、
私の中を通過して相手の方にエネルギーいなずまが到達しているような感覚です。
なされるままになっているだけで相手の方も元氣になっていくのでした。グッド


○○の歪みに気づいてからショック笑えなくなっていました。
でも、○○の歪みで悩んでいたからこの本に出合えて、
こうして歌織さんと電話で話せて、

ずっと疑問に思っていたことがスッキリひらめきしたんですよね。
○○が歪んでいて良かったです。
お陰様で、毎日リハビリするのが楽しくスマイルなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.24 19:21:24
コメント(0) | コメントを書く
[姿勢道] カテゴリの最新記事


PR

Profile

siseidoo

siseidoo

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

直ぐできることは、… New! 新鮮美感@川島さん

いす席増やしてみま… 銀河のかっちゃんさん

短歌庵 Su_uさん
心身爽快ヨガノート nobo∴さん
集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
早起きでハッピー♪ OH!ようちゃんさん
こますちゃん24時… こますちゃんさん
あぶくま山系湧き水… お豆富や@扇田食品さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

nobo∴携帯@ Re:手と足ー1 深い言葉です 腹 腰 心 ?
siseidoo@ mkd5569さんへ>  >ブログ更新おつかれさまです。  >…
mkd5569@ Re:鈴(03/06) ブログ更新おつかれさまです。 素直な心…
siseidoo@ 山川花さんへ> >「目で聴く」ということを、佐藤浩先生…
siseidoo@ 新鮮美感さんへ> >分別(ぶんべつ)と分別(ふんべつ)で…

© Rakuten Group, Inc.