3559502 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年03月29日
XML
カテゴリ:旅情編
Smartの話ではありません。
強いて関連づけるなら、スマパーツを買い出しして帰りの話だ、と言う事です。
時系列が滅茶苦茶ですが、行きの珍道中は後日カキコする事にして、今日は帰りの話です。

目的地のスマショップに一番使い利便地は、蒲田です。
ビジネスホテルも沢山あるし、羽田から270円で直行できます。
で、1泊した翌日の朝から、今日の話は始まります。

帰福00.jpg

蒲田駅東口のオブジェ前です。
西口には京急線と道路しかありません。
東口のこのオブジェ前に空港シャトルバスが停まる“0”番乗り場があります。
一応、終着兼始発駅です。
ここから出る空港行きは、途中殆ど停まりません。

で、安い料金で今回は済んだ(楽天トラベルより)ので、浮いたお金で羽田の“桜ラウンジ”を予約しました。
入り口は九州方面行きの一番右端のココです。
あ、あと北ウイング入り口もあります。

帰福01.jpg

似非VIPですが、一応VIP扱いなので、持ち込み手荷物検査の長蛇の列などありません。
非常にゆったりした時間が流れています。
ちなみに、一般席の人がココを利用するには3000円が必要です。
ファーストクラスの人は、無料で最優先利用が出来ます。

持ち込み荷物の検査が終わると、暗めでシックにまとまった桜ラウンジロビーに入ります。

あっ、そうそう、余りにもお洒落なトイレだったので撮ってしまいました。
人はいなかったし、音が出ないモードで撮りました。

帰福02.jpg

帰福03.jpg

あははは、どうでも良いっすね。

いまは、ラウンジ内にいます。

帰福04.jpg

敷居を高くした場所なので、悪ガキが走り回ったりはしません。
替わりに、非常識な爺様が大声で携帯を持って話しています。
即座にJALの女性から、携帯通話用個室に案内されています。
一度ならずも三度も、4度目にはそのじいさん、怒って出て行きました。
そーじゃないよ~。あんたが悪いのよ~。
あたしゃ子供のなので、躾の悪い大人と子供は大嫌いです。

しかし、最近の子供は自由奔放すぎる。
“公共の場”と言う概念が無い。
特に最近の若い親子は、これが大抵当てはまります。
良い親の条件は、人前でも我が子をちゃんとしかれる親だと思います。
しかり方の違いは人それぞれですが、こんな考え方間違ってますか……。

で、話が逸れました。
このラウンジの秀逸な所は、この景色です。

帰福05.jpg

ココは良いっ、3000円が惜しくは無い。
ビールにウイスキー、珈琲にジュース。
それに、簡単なスナック菓子。
全部ロハです。
(ロハ=ただ、つまり“ろは”と縦に書くと只となるでしょ。)
生ビール美味そう。
コップをキンキンに冷やしてるよ…、福岡空港にスマ君が待ってなければ、タダ・ビール行くのになぁ…。

帰福06.jpg

ところで、この景色。
もぉう、最高だね。

帰福07.jpg

福岡空港にも、展望ラウンジあるけど、もれなく悪ガキ付いてくるし……。
ココみたいに、大人な雰囲気で楽しめない。

いいなぁ…、ここ。
またいつか来ようっと。
いつか判らないけど。

皆さんもどう?
ネットで航空券を撮る時に、同時にココの予約も出来ますよ。

では、帰りは普通席で帰ります。
満席で“J”は取れませんでした。

では今回の、東京買い出しツア~、写真の編集が済み次第逐一アップ致します。
今回の旅も、最後の最後にオチが付いた事を報告しておきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月29日 00時34分35秒
[旅情編] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.