3558121 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年11月12日
XML
カテゴリ:旅情編
SmartBRABUSをチョイと飛ばし、いつもの買い出しです。
この日は、秋らしくなく蒸し暑く感じました。



補器類は…、



前方も全周囲カメラも…、



後方カメラも、起ち上がり、パーペキな監視包囲網です。

天気は、雲が多くて…、



青空が、あんま見えん…。

いつも通りに…、



高速の側道をカッ飛ばし…。
続いて、田舎の一本道を…、



ブッ飛ばし…。



いつものヤツを…、



買い出しに…、



来ました…。
例のヤツを2~3袋買おうかと思ったけど…、



賞味期限残りが短かったので、1袋のみ…。
あ、そうそう…、卵の“L”を買わなきゃ…。



で、サッサと支払って、次の目的地へ。

次は、先程のスーパーからチョイと行った所…、



黒猫さんちです。



黒猫さんちで…、



荷物を受け取り…、



とっとと帰ります。

札幌から帰ってきたのが、9月11日。
今日は25日で、あれから2週間は経過して、何も異常なしなんだけど…。
用も無しに出歩く事はしなくなりました。
前は、色んな物に興味が湧いて行ってみたり、して見たりしたかったけど…。
基本、人を見たら黴菌と思え、が染みついてきたのか…、対外行動は控えがちですね。



田舎の一本道をブッ飛ばして引き返し…、



一路山へと向かいます。

高速に沿ってカッ飛ばし…、



再び山登りして…、



ほぼ30分で帰投しました。

しかし、ホントに、無駄行動をしなくなった…。
良き習慣なのかも知れないけど…、日本経済的には悪しきことかな…。
より多くの経済効果は、ひとの無駄行動から生まれます。
生きる為だけの経済は、絶対に発展しません。
生きること意外の出費こそ、経済の波及効果を生むのです。



しかぁし…、自分で開け閉めするのが面倒クセぇ~。
今迄の贅沢病が抜けないねぇ…。


  Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月12日 00時00分22秒
[旅情編] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.