3559563 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年11月17日
XML
SmartBRABUSで、決戦の場へ向かいます。
私にとって、ものすげ~早朝です。
と言いましても、9時前位なので…、



一般ピープル的には、ふつーの朝ですけど…。



いつも通りの就寝時間なので、眠いっす。



して、10月2日の朝の話です。



補器類も起ち上がったので、発進します。

良い天気の朝です…、



朝日が降り注いでます。

今日の目的地目指して、中央コースで山下りです。



この道が歴史的には一番古い道でして、狭いです。



歩道が無くて、路側帯のみです。
しかも、スクールゾーンなのです。
そんな理由も有って、余り通りたく無い道です。

程無く、今年の決戦会場に到着。



あ、決戦というのは“健康診断”の事っす。
約、1ヶ月前から節制をしては居ました…。

え?
あんた、札幌で好き勝手に飲んでたよね。

と言う突っ込みが聞こえてきそうですが…、あれはアレ、これはコレですぅ…。
決戦のことが気になって、本気で飲めてません……。



今日は、バナーレの完全防備マスクでやって来ました。



人を見たら黴菌と思え、であります。
特に、病院はね。



自己防衛有るのみ…。
自分のことは、自分で守る。
日本の国防と同じです。
“感染放棄”と幾ら言っても、菌が寄ってくれば感染するときはするよね。
マスクで自分を守るのと同じです。
日本の国土も、丈夫なマスクで守らなきゃ…。

あ、脱線修正…。



受付を済ませて、呼ばれるのを待ちます。

で、名前を呼ばれ、コップを渡されます。



でもね、あたしゃ出ないのよ…。
毎年そう…。
朝起きて直ぐ行っちゃったからね…。
多分、お昼頃まで無理だよ…。
しかも、昨夜9時頃から絶食してるし…。



斯く斯く云々で、無理なんです、と言う事で“紙コップ”は後回しにして貰い、他のことから進めます。
滞りなく“紙コップ”意外は終わりました。

看護婦(敬意を込めて“師”では無く敢えて“婦”と呼ぶ)さんと顔を見合わせ、どーしよっか?多分だけど、お昼頃まで無理だと思うよ…。
と言う事で、水分摂取の為に外出します。



病院の裏手の自販機です。

ホントはね、利尿効果がある“緑茶”や“珈琲”がイイのだけど…。
飲むなら水にして下さい、と言うご指示がありまして…。



あ、因みに、写真は2本目です。
ええ、1L以上飲んで、キンキンに冷えてるので、さぶっとなりました。



待合室で、ひたすら待機…。

気配無し……。
だからぁ、出ないって…。

身体を冷やすという作戦もあるけど…、



外で、ぼぉぉぉぉぉっ…。

ひこーき、眺めてぼぉぉぉぉっ。



う゛~さぶぅ…、もう、30分経つけどぉ…、



ちょっとさぶぅ~い…。
で、出無いもんは出無い…。

実は、去年まで行ってたクリニックは、無くなりました。
明かりが点かない建物だけは残っています。
おじぃちゃん先生だったけど、暫く休診しますの貼り紙のあと…、併設の薬局は退去しましたし、駐車場も“売り地”になりました…。
今迄のところだったら、前日に“採取セット”を頂いて朝一で渡せてたんだけどね。

察した看護婦さんが、採取セットをくれました。



それを持って、長時間の外出です。
自宅には戻らずに、取り敢えず、飯喰いに行こうと思います。
で、あとは“異音”のトイレで採取出来ればしようかな…。

このあと飯喰って、無事採取して…、



約2時間後、すんませーん、と、届けて…。



無事帰投…。

今年も闘いました…。
でね、1週間後に第2試合が待ってます。
それは、節制が必要ない試合ではありますが、ま、暴飲暴食さえしてなければ良いと思います。

さて、今日の仕合結果がわかるのは、2週間後です。
自身の実感としては…、ドローなんですけど…。


  Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月17日 00時00分19秒
[スマートと全く関係ない話] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.