3558102 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年11月30日
XML
カテゴリ:メンテナンス
SmartBRABUSのイモビキーを交替するっす。
あ、この話は9月末のことです。
時系列が無茶苦茶で、ホントすんません…。

で、これがそのキーです。



白いカバーを付けているのが、現行のキーです。
キーのボタン部分の“皮膚”が剥がれてきたので、このカバーを使い始めました。



スマート社のオリジナルではありません。
オフィシャルの、スマートコレクション製品でもありません。
サードパーティのお洒落パーツだと思います。
(何処の国製品か判りません、台湾製品だと思いたい。)

キーホルダーのチタンリングから外しました。
(普通のリングは錆びるので、チタンにしたけど高かった…。)



シリコンカバーをズラし、外します。



カバーのサイド部分に大きな切れ目があって、引っ張ると広がるのでそこから抜く感じです。



さて、次に、今迄予備キーとしていた“エアバスタグ”のキーホルダーからも外します。



で、外したそのキーに白いカバーを…、



裏表を間違えない様にして、取り付けます。



はいっ、ピタッと填まりました。
で、それを…、



キーリングに填めます。
これで、新運用キーが誕生しました。

して、今迄の運用キーは…、



今より、2年間の眠りに入ります。
途中、来年の9月頃には…、



ふたつとも、電池を新品に交換します。
液漏れが怖いですからね。
マニュアル通りに2年で交換します。
万一、キーの基盤をダメにしちゃうと、ちょっと面倒臭いことになって大変です。
予備キーを持ってない人は、特にご用心。
正規ディーラー経由で、本国に発註をかけ身元審査ののち、正式なオーナーからの依頼という確認を経て製造を始めます。
して、日本に送られてきて正規ディーラーにてイニシャライズ(実車とのマッチング)と言う作業になります。
以前この費用を確認したら6万円位だと言う事でしたが…。
何より、日にちが発註から3ヶ月近くかかるそうで…。
出費金額も痛いけど、乗れないのも痛いね…。

と言う事で、白クリ号のキーはふたつとも1年前の車検の時に新品に変えました。



新旧交代の儀式を終え、今後1年働いて貰うキーです。

今迄の現役キーは…、



予備キーとして、今後は…、



ボディバックの中で、待機状態に入ります。
使うとしたら、ディーラーに預ける時か、駐車場屋さんに預ける時くらいかな…。


  Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月30日 00時00分23秒
[メンテナンス] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.