3558860 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年10月01日
XML
カテゴリ:食べ歩記編
時系列が無茶苦茶ですが、だいぶ前の話っス。
えっと…、7月13日っスね。
今日は10月……。
あははははは、許せ。
写真の編集はしてたけど、北紀行真っ最中で埋もれてしまってた…。



この日も野暮用で出掛けます。
うん、どーしてもこの日じゃ無いと駄目なので…。



外気温は30度で、車内温は…、



44度超えです。

補器類も安定したので…、



いざ発進。
今日は並木道コースを下ります。



して、ダラダラ県道を走り…、



いつもの…、



ATMに寄りました。

で、次は…、



ユニクロです。
ネットで買った、エアリズムの御パンツを…、



店内奥の試着室カウンターで…、



受け取りました。
この御パンツ、なかなかグッドでして…。
4つ買い増しして、10枚目です。

さて、最終目的地に向かいますが…、



この時は、開通期日は未発表でした。
ええ、2022年の8月だとは聞いてましたが、具体的な内容は未発表のままです。
左側に見えている駅から、右方向へが西鉄福岡駅方向になります。

西鉄の踏切を越えて、次は…、



JR鹿児島本線を、アンダーパスで越します。

して、やって来た所はいつもの…、



スタバでつ。
ココへは、コレがお目当てです。



そ、桃のフラペチーノ…、



今日から始まりましたぁぁぁっ。

いつも通りに、グランデのアイス珈琲と…、



桃のフラペを白クリ号に持ち帰ります。

この時点で、白クリ号は桃風味に変身。



車内空間は、桃であります。



桃のコンポートがたっぷりっ。



果肉がゴロゴロ入ってます。
硬くて小さな粒では無いので、ペッペ感は一切無し…。
これって、次回もまた頼みたいね。

鼻の奥がき~ん、とし出す前に帰路に着きます。
うん途中チビチビやるよ。



JR鹿児島本線に足止めを喰らいます。

ココの踏切は、永遠にこのままかな…。
ココの行政は貧乏だからね……。
宗教法人ばかりがデカいと、税収は無いし……。
何年経っても、踏切渋滞は消えないでしょう…。

で、やって来た下り列車は…、





“ゆふいんの森”号でした。
ん~、未だ乗ったこと無い…。
1度は乗ってみたいけど、3人以上が優遇されてる感がたっぷり。
個室席とか良いのは全て3人以上からしか予約出来ません………。
1人で3人分を払うのもダメでは無いかと…。
後部の展望車を見送って…、



いつものナナコスーパーに寄って…、



盆のお供え物として、落雁を購入。
1つは、自宅仏壇用で、1つはお墓参り(既報)用です。

いつも通りに、坂道を駆け登って…、



約1時間半後に、無事帰投致しましたっ。

お盆のお墓参りの準備は、着々と進んでます。


  Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月01日 00時00分31秒
[食べ歩記編] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.