602490 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

渡辺SmilyBear

渡辺SmilyBear

Freepage List

Category

Calendar

Favorite Blog

--< 何の畑? >--日… New! いわどん0193さん

「言葉を育てること… New! 森の声さん

暑くなってくると夕… New! ダニエルandキティさん

色々物入りな夏 New! naenataさん

瀬口春義 偽りの救… New! キラーコイルさん

Comments

アラスカななつ@ Re:スマイリーベアと体重に託した想い(04/16) こんばんは。 今年もお世話になりました…
Smithson@ qnoc ポールリードスミス uiizrj 日常 &lt;a href=&quot; <small> <a href=…
Lovell@ rboo ポールリードスミス wocvzi 習慣 &lt;a href=&quot; <small> <a href=…
Hench@ eifn ポールスミス スーツ evsvgr いつもの &lt;a href=&quot; <small> <a h…
Bickington@ mqev ポールスミス 時計 bvsopo 日常 &lt;a href=&quot; <small> <a href=…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.04.05
XML
こんにちは。

スマイリーベアデザイナーの渡辺ですスマイル



昨日のブログを見て、フェイスブックにいいね!して下さった方、

共感の気持ちをお伝えして頂いた方、心から感謝します。



ぬいぐるみ、玩具などを貧困に苦しむ子ども達へ届ける事に

賛同して下さり、既に数箱のダンボールが届いています♪




まとまった所で、ブログでも紹介させて頂きますね。



前回はインナーチャイルドに苦しむKさんのお話をしました。






そもそも、テディベアの起源を辿ってみると・・




ドイツでは幼いころに小児麻痺を患い、両足と右手の自由が利かない

マルガレーテ・シュタイフは、特に右手が不自由だったところから

ミシンを左右に置き、通常右手で回す弾み車を左手で回して縫う事を

始めたところから、テディベアが生まれましたぽっ


マルガレーテ・シュタイフ


こうした機転と努力でハンデを乗り越え、

生涯子どもを作る事のなかった(病気の遺伝を警戒した)


マルガレーテ・シュタイフですが

「子どもにこそ、最高のものを」

という気持ちを込めてテディベアを作り出しました。







また、第26代アメリカ合衆国大統領セオドア・ルーズベルトは

クマ狩りの余興で5日間野山をまわってもクマが見つからず

堪りかねたお供の人が「これを撃って下さい」と生け捕りにした

子グマを差し出しましたが、それを断固拒否したといいます。


セオドア・ルーズベルト


このエピソードから、親しみを込められて

クマのぬいぐるみをルーズベルトの愛称だった

「テディ」に「ベア」を付けて「テディベア」と呼ばれるようになりましたウィンク





かつての偉人達と並べるのは、非常におこがましい事ではありますが、

私がスマイリーベアを作る時に、込めた想いがあります。




でも、スマイリーベアは結婚披露宴、出産の記念と

幸せいっぱいな方々に華を添える体重ベアです。



ですので、正直なお話・・・


スマイリーベアに重いエピソードはない方がいいかなっと思っていましたぽっ




けれども、昨日の話ではないですが、

これから結婚して家庭を築いていかれる方々、

出産をされて、これから子育てをされる方、


今、子育てを頑張っていらっしゃる方にも、

セラピーなどの効果から、何かを感じていただいて

スマイリーベアがより一層、特別な存在になればといいのかなと思いましたスマイル




1周年記念の時にも少しお話しましたが、私には難病の兄がいます。


もう10年以上経つのかな。。



私は就職の為、埼玉で一人暮らしをしていました。


交通事故なんか、道の真ん中を歩いていても合うわけないっというくらい

何も問題なく、育ち、大人になっても不自由なく生活していましたぽっ



ある日、仕事から帰ると留守電が入っていました。



母親の泣き喚く声・・


何を話しているのか分かりません。




直ぐに電話をかけ直しました。


同じ様に泣き続ける母親。



父親が電話を変わります。

ようやく、全ての事情が分かりました。




昨夜の事でした・・・

いえ、それ以前からの話でもありました。


兄は何年か続けた仕事を辞めました。


それから、何回か再就職しては辞める・・繰り返していたようです。




別に気にも止めていなかったのですが、

真面目な兄は「仕事をしなくてはならない」という気持ちに

押しつぶされて・・・



それは、父親が「早く就職しないと・・」と話をした事、

兄自信が仕事についても、周囲に溶け込む事ができなかった事、

後は、今でも分かりませんが重く重くのし掛かるプレッシャーに

「逃げてはいけない」という気持ちで向かい続けた事・・



次第に部屋にこもるようになり、独り言を話していた様です。



誰もいないのに、誰かと会話するように、

急に怒りだしたり、幻覚、幻聴が度々あったようです。



それでも、仕事に行こうとしました。

当然ながら、周りは変な人だと思います。


その悪循環がいけなかったのでしょう。



その夜、包丁を持って父親に襲いかかりました・・・





兄は、既に体力も落ちていた為

父親を傷付ける事はなかったのですが、

命からがら父親は兄を取り押さえ、致し方ない気持ちで

警察、救急車へ電話をして


ガムテープでグルグル巻きにされた兄は、

そのまま精神病院へ連れて行かれたそうです。




警察は薬物の検査だけをして、帰って行きました。




そこまでの話を聞いて、直ぐに新幹線へ乗りました。

翌日も仕事があったのですが、休む連絡を入れて、

4時間かけて、実家に到着しました。



打ちひしがれる家族・・


すすり泣く鳴き声からは、何も希望が見えません。




翌日、直ぐに兄の入院する精神病院へ一人で行きました。


面会した兄は、フラフラした動きで椅子に座り

言葉も上手く発音できない状態でした。



急に動き出したり、意味が分からない話を始めます。


面会の時間が終わり、兄は「帰るぞ」と言いました。



「どこへ?」と腕を掴んだ時、兄は崩れて動かなくなりました。




それから、10年以上経った今でも

父がこっそりと薬を飲ませ続け、急に怒ったりはするけれど

普段は子どもの様な返事をし、良く寝て、良く食べて、

薬の副作用もありますが、良く分からない状態です。




こんな事になる前に、普段は電話をしてこない兄から

「明日そっち(埼玉)に行っていい?」という電話があった事があります。


ちょうど用事があったので、明日は無理だねって話をしましたが、



あの時、多分、私に話がしたかったんだろうと思い出します。




話を聞いていれば、こんな事にはならなかったでしょう。




これまで、ぬいぐるみセラピーやインナーチャイルドの話をしましたが、

何らかの原因で、辛い想いをしている方がたくさんいらっしゃいます。



それは、先天的な病気であったり、不幸にも患った病であったり、

親と子の不遇な関係も、老化によるものも、

その人と向き合って、ただただ話を聞いて上げる事が、

まずは必要な事ではないでしょうか。



しかし、初対面の人が全てをさらけ出し、話をするなんてことはないですよねぽっ



そこに架け橋を作るのが、スマイリーベアであったり、ぬいぐるみ、動物

のもたらす力が必要なんじゃないかなっと思います。




"Baby,let me be your lovin'teddy bear"

君に愛されるテディベアのような存在になりたい




エルビス・プレスリーは歌いますぽっ


どんなに愛していても、それは自分の想いですよね。



何も語らず、全てを吸収してくれるテディベアのように・・・





というわけで、こんな事があったので気持ちを発散しているのではなく、

スマイリーベアに託した一つの想いをお話させて頂いた次第ですウィンク




漠然とボランティア、ヒーリング、セラピーだって

お話するよりは、少しでも多くの共感があって、はじめて活動として

なりたつと思いますので、制作者の意図としてお伝えさせて頂きました。



もう一つ、子どもとのお話があるのですが、それはまた次の機会に♪






非常に長い前置きですがぽっ


足の不自由な方、老化などでステッキを使っていらっしゃる方へ

介護用品ってちょっと無機質で詰まらないかなっと思います。



もちろん、そういった用途として作られているものですので

何よりも安全が大切、機能性が大切ですよね♪


でも、少しでもオシャレに・・・


しかも、機能性がアップするアイテムがあったら



煩わしいステッキを使っての散歩も、気持ちが良くなるのではないでしょうか?

身につけるものって、周りからの評価(見た目)もありますが、

なにより、自分の気持ちが明るくなり、時には行動的になったりしませんか?



そんな時にはこれを大笑い


ステッキカバー ペア


ステッキにつけるカバーですが、これから暑い季節になって

手に汗をかきますよね。


実はこのカバー、そんな時の滑り止めにもなっているんです。



更に、ご夫婦でしたらペアとしてお使い頂くことで、

より一層、お気持ちが一つになれますね♪



ステッキカバー


グリップの部分はこの様にしっかりと固定されますので、

ステッキの使いやすさがアップします♪




こんな感じで小物を付けてもオシャレではないでしょうか?

ステッキカバー ヒョウ柄



実はこのステッキカバーですが、現在試作段階になっています。


とはいえ、十分な安全は取れている状態なのですが、

もし、現在ステッキを使われている方がいらっしゃいましたら、


ご希望の方、全員に無料モニターへご招待させて頂きます大笑い




こちらの制作をされているのは、naenataさんです。


無料で良かったのかな・・・・



ご希望の方は、直接naenataさんへコンタクトして頂くか、

楽天ブログ意外の読者さんもいらっしゃいますので、私にご連絡下さい♪


⇒ naenataさん


フェイスブックページでもご紹介しています。


⇒ スマイリーベアフェイスブック



クリック募金にご協力下さる方は、一日一回クリックお願いします♪



クリック募金




ぬいぐるみ寄付の送り先はこちら、期間は4/8迄にします。

〒507-0807
岐阜県多治見市生田町3-113-102
合同会社SUNNY SMILE 
090-2775-3236


新品中古問わず、お子さん用の小物なら何でもOKです。







それでは皆さん、本日もよろしくお願いします(・(ェ)・)/

訪問の足跡にコメント、応援クリックもよろしくです♪


banner3.gif


にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.06 15:00:09
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:スマイリーベアの活動の理由(04/05)   おんちゃん母 さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

テディベアの起源、今日も勉強になりました。

渡辺さんもご家族も大変なご苦労があったんですね。
本人の性格もあるんでしょうが自分自身を追い詰めてしまったんですね。

ステッキのカバー、とってもいいアイディアだと思います♪

今日もクイック募金させていただきました。P☆ (2013.04.05 19:53:58)

Re:スマイリーベアの活動の理由(04/05)   みーたん★★ さん
こんばんは。

御無沙汰しています。
暖かいコメント有難うございました。

これからも、ぼちぼち更新ですが、
頑張ります。
仲良くしてくださいね^^

ポチ
(2013.04.05 22:12:54)

Re:スマイリーベアの活動の理由(04/05)   アラスカななつ さん
こんばんは。

今日はポチだけで。。。

今非常に忙しくて(仕事もですが)申しわけありません。 (2013.04.05 22:16:14)

Re:スマイリーベアの活動の理由(04/05)   naenata さん
こんばんは
ありがとうございます。
すごく素敵にご紹介いただいて感謝いたします
びっくりしました
あぁ、渡辺さん、こんな思いが込められていたんだ
だったら、もっともっと多くの方を笑顔にできるな、なんておもっていたら、いきなり私の事ご紹介いただて
ほんと感激です
お兄さんのお話聞けなかったこと、気にされて悔やまれたらだめですよ
渡辺さんのせいでは、ありませんから
シュタイフの始まり、女性だったのですね
初めて知りました
ありがとうございます
私も今は先が見えない小さな作業ですが、いつか形になると信じる勇気をいただきました
ありがとうございます (2013.04.05 22:39:39)

Re:スマイリーベアの活動の理由(04/05)   ゆみこM さん
こんばんは

友達の母親ですが、年齢は60後半くらいですね、一つ言えばわがままをいう駄々っ子の子供がそのまま大人になったって感じですね

しかも友達がトイレやお風呂や公共の場所で電話が出れない場合でもすぐ切れるのだそうです、私が友達に「公共の場所で無理って反論したの?」って言うと、反論した事あるけど返された言葉が、「別に怒られるのも恥をかくのもあんただし、私じゃないから、私が電話かけたらすぐに出なさい」との事ですよ・・・

昨日私が腹立ってたと書いた事は、ショッピングモールの某料理教室にその友達と通っていた時にもなぜか勝手に教室のロッカーまで無断で入り込んできてから初対面の私に言い放ったのが、「こんなとこやめて私のとこに来ない?パン作り教えてあげるから」と・・・

この時に生徒さんや先生が沢山いる中で大きい声をあげて発言したものだから友達が慌てて止めたのですが、もう顔が青くなる思いでしたよ、その母親は「料理教室なんてくだらないわ~」ですからー。-;

昨年、その母親はパーキンソンになったのだと友達に聞きましたが、友達は長男の嫁で同居、妹さんは夫婦で東京にいるからこの先一番身近にいて面倒を見てくれるとなれば友達しかいないわけで、自分の娘にそんな態度でいいのだろうか?とも思ってますが、これ以上は私も首を突っ込むつもりはありませんが

ただ、友達が板ばさみで大変なのがどうしても気がかりなんですよね、旦那も非協力的で話も聞いてくれないそうだし、長男の嫁なので外出の自由もない、そこに母親が孫がいるからと遊びに来ては自分の気に入らない物が置いてるだけで罵倒したり捨てる、そんな親なのに友達にすればたった一人の肉親だから突き放せない、そんな友達の優しさも凄く悲しく思っています;;友達の方がケアがいるかも・・・

実は、この親のような毒親に苦しめられて、大人になっても、親が亡くなった後でも呪縛に苦しんでる方は世界には沢山いるのだそうです

そういう人達もセラピーで心を楽にしてもらえるといいですね
毒親についてはダン・ニューハース『不幸にする親』や「毒親」などで探索してみてくださいね





   (2013.04.06 00:33:28)

Re:スマイリーベアの活動の理由(04/05)   eejirow さん
こんばんは。

4月5日(金)の瀬戸内海沿岸地域は快晴から花曇りな一日でした。
今日は今年最後の桜と思い、
あちこちと健康志向の強い団塊の老夫婦二人でカメラ持参で一日中、
満開の花見に出かけていました。

午前7時の外気温が11.6度で晴れ、午前10時半の外気温が21.8度で晴れ、
午後1時半が23.6度で晴れ、午後7時が17.0度で蒸し蒸しする曇り。
午後11時半が12.5度で花曇りな雨の近そうな夜。

急激に発達する低気圧の影響で、
6日と7日は西日本から北日本にかけての広い範囲で
非常に強い風が吹いて雨も降る大荒れの天気になる見込みで、
気象庁は、無理な外出は控えるよう呼びかけています。

気象庁によると、
6日は低気圧が急激に発達しながら東シナ海から日本海に進み、
7日にかけて北日本に近づく見込みです。
このため西日本から北日本にかけての広い範囲で次第に風が強まり、
沿岸部を中心に非常に強い風が吹くおそれがあります。

天候が不安定、時候の変わり目です。
ノロウイルス、フタトゲチマダニ、花粉、黄砂、
煙霧、PM2.5、風疹、鳥インフルには要注意。
健康管理しっかりと。良い週末を! P☆☆ 
(2013.04.06 01:04:41)

Re:スマイリーベアの活動の理由(04/05)   ダニエルandキティ さん
ステッキのカバーは良いアイデアですね。
うちの母は自転車で転んで骨盤骨折して
暫くはステッキ生活でした。
私が可愛いのを買ってあげてたのですが
今はシルバーカーを買ってあげたので
ステッキは使っていないようです。
「誰かが喜ぶ」「心や体が楽になる」ものを
考え作り出すことは素敵な事ですね。



(2013.04.06 03:28:52)

Re:スマイリーベアの活動の理由(04/05)   ペペロン さん
おはようございます

慌ただしくゆっくりブログにご訪問出来なくて
失礼しました

今日は大荒れの天候ですのでお気をつけ下さいね

テディベアちゃんに幸せを託して誕生しているのですね♪
其々の思いから生まれたテディベアちゃんは
幸せをは運んでくれますね♪
どんな貧しい環境のなかでも心が豊かだと
笑顔になれ人にも優しく出来ると思います

テディベアちゃんで心が癒され多くの方が救われ
ることを祈っていまうす (2013.04.06 10:20:51)

Re:スマイリーベアの活動の理由(04/05)   ☆☆。えっこ。☆☆ さん
兄上様の病は私の妹の症状と一緒です。 (2013.04.06 10:45:34)


© Rakuten Group, Inc.