333488 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

発達障害者である専門職のブログ

発達障害者である専門職のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.03.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

厚生労働省は、ひきこもりの方を以下の様に定義しています。

 

様々な要因により、6ヶ月以上、主な社会参加を避けて家庭にとどまっている人

 

現在全国に、26万世帯の方がおられるそうです。必要な時には家を出る「準ひきこもり」の人が46.0万人、ほぼ家を出ない「狭義のひきこもり」の人が23.6万人おられます。

 

ひきこもりの原因には、社会環境の問題に併せて、発達障害、精神障害の方が含まれていると政府は認めています。

 

ひきこもりをされている発達障害者の問題は、私が高齢者虐待ケースの中で発達障害者支援について、最初に問題意識をもった事でした。

 

平成21年から、ひきこもり対策推進事業として各都道府県に「ひきこもり地域支援センター」というものを設置しているそうです。「ひきこもり地域支援センター」の機能としては、

 

ひきこもり問題に特化した相談窓口。

保健師、社会福祉士、精神保健福祉士などが聞いてくる。

必要な支援機関や病院などを紹介してくれる。

住んでいる地域の中で、自立した生活を目指して。

色んな生活支援制度や、サポーターのコーディネートをしてくれます。

 

そろそろ家を出たいけど、どうしたらいいかわからない。


仕事をしたいけど、何からはじめるべきか悩んでいる。


自分を受けて入れてくれる社会参加の場所を探している。


一般就労をする前に準備をしたいと思っている。

 

などの方々がおられましたら、一度ご相談して貰ってはいかがでしょうか?支援センターにまで行かなくても、保健師さんなどが家に訪問してお話を聞いて下さるそうです。

 

大阪府の相談窓口は、

大阪府ひきこもり地域支援センター
大阪市住吉区万代東3-1-46 大阪府こころの健康総合センター内
06-6697-2750

大阪市の相談窓口は

大阪市こころの健康センター(ひきこもり地域支援センター)
大阪市都島区中野町5-15-21都島センタービル3F
06-6922-8520

堺市の相談窓口は

堺市ひきこもり地域支援センター「ユースサポートセンター」
堺市堺区熊野町東4-4-19 平成ビル601号室
072-229-3900

堺市ひきこもり地域支援センター
堺市堺区旭ヶ丘中町4-3-1 堺市立健康福祉プラザ3階
072-245-9192

その他都道府県の方は、以下を参照ください。

全国ひきこもり地域支援センター設置状況
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12000000-Shakaiengokyoku-Shakai/0000059096.pdf

アニメイトオンラインショップ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.05 01:38:22
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List

Free Space


<発達障害者である専門職のインディペンデンス>







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


_blank" rel="nofollow noopener noreferrer" style="word-wrap:break-word;" >

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

© Rakuten Group, Inc.