159567 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ソフト部あきちゃんのブログ

ソフト部あきちゃんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

今日も鳥さんが少ない New! mogurax000さん

ふぉとあーと ようこ@フォトアートさん
おかみの日記 くまよふさん
晴れのち晴れ一時晴れ 木蓮8181さん
Slow Cafe… Tak1016さん

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

Master P@ Re:ご無沙汰しています・・・(03/18) 三年振りにブログを再開してはや一年近く…
Master P@ Re:ご無沙汰しています・・・(03/18) 明けましておめでとうございます。 たまに…
Master P@ Re:ご無沙汰しています・・・(03/18) 明けましておめでとうございます。 あきち…
Master P@ Re:ブドウの剪定(01/25) 明けましておめでとうございます。 あきち…
Master P@ Re:ご無沙汰しています・・・(03/18) もしかしたらねえねえは大学生? とすると…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2009年06月02日
XML
カテゴリ:同居生活
久しぶりに同居ネタです。

H14年春 同居開始。
当時は 私はフルのパートをしていたので、
お昼御飯は管轄外。

でも、土日は家にいるので お昼御飯を作らなければ・・・。
夕御飯もあるから ちゃっちゃってできるもの。
そうだ ホットプレートを出して 焼きそば作ろうスマイル

豚肉 キャベツ ニンジン ピーマン もやし。
お野菜たっぷりのやつウィンク

ねぇねぇも とーちゃんも 大喜び大笑い

でも、お母さんに、
「こんなの 昼から食べん」って
言われちゃいましたしょんぼり

え~~~ なんで号泣

実は あきちゃん、お母さんたちが 昼にカップ焼きそばを
食べてるの知ってます。

な・ん・で カップ焼きそば が良くて
野菜たっぷりの 手作り焼きそば がいけないの???

同じような事がありました。

とーちゃんには 妹が二人います。
妹夫婦が 子供を連れて遊びに来る時、
お昼に来る時ってお昼御飯を用意しなくては・・・。

大人数の時には カレーって簡単スマイル
子供も喜ぶしって カレーを作りました。

でもでも、また お母さんに、
「こんなの 昼から食べん」って
言われちゃいましたしょんぼり

でも 実は あきちゃん、お母さんたちが 昼に レトルトカレーを
食べてるの知ってます。

な・ん・で レトルトカレー は良くて 手作りカレーはいけないの?

同居し始めだったのもあり、かなりショック号泣でした。
今でも なんでダメなのか 分からないままです・・・しょんぼり

最近ですか?
なんでダメなのかは 謎のままですが、
食べてくれたりもしています。

よく分からない感覚ですね。
手抜きのものはOKで、手が掛かるものがNG?

これって あきちゃんの為の 思いやり???
んな訳 ないでしょうねスマイル

締めくくりは どうするかな?
時間がたてば なんとかなる?のかな???

今日も最後まで読んでくださって ありがとうございました大笑い


ボーダーニットノースリーブカーディガン・ストール付き!◇ネイビー◇Mサイズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月02日 16時34分45秒
コメント(15) | コメントを書く
[同居生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:姑さんに言われたコト・・・ 1(06/02)   パープル29 さん
こんにちは。

ウーン、私も理由は定かではないですが、、量がたくさんだったからみただけでおなか一杯になった気分になり、、
こんなには食べられない、、、

それと、あきちゃんががんばってるのをみたから、そんなに昼からがんばらなくてもいいよという意味で、、
わりと、みんなお昼は簡単に済ませる感じが多いから、、

よくわかりませんが、、、お姑さんの優しさと思うことにしましょう。

でも私も同じ立場だったらショックかも。 (2009年06月02日 16時57分06秒)

Re[1]:姑さんに言われたコト・・・ 1(06/02)   ソフト部あきちゃん さん
パープル29さんへ

今日も一番乗りありがとうございます。
そうですね。
好意的に考えると パープルさんの言う通り。
でも 違う気も???
深くは考えないのが 同居の秘訣かも???
でも、知りたいあきちゃんです。
(2009年06月02日 17時42分10秒)

傑作です!!。   あるかり・とも さん
ソフト部あきちゃん様
TAKさんつながりでおじゃましました。
おもしろい。おもしろい。思わず、笑ってしまいました。私。
私も10年ほど、同居の経験があります。
お互い、気をつかいますね。 (2009年06月02日 23時21分46秒)

Re:傑作です!!。(06/02)   ソフト部あきちゃん さん
あるかり・ともさんへ
コメントありがとうございます(^^)。
傑作って カップ焼きそば???
ぜひぜひ 同居ネタの他のも読んでみてください。
お時間があるときにでも・・・。
Takさんから来てきただけたのですね。
私もお伺いします^^。 (2009年06月02日 23時26分21秒)

Re:姑さんに言われたコト・・・ 1(06/02)   Tak1016 さん
こんばんは~~お久しぶりです^^
日記まとめて読みました。
あきちゃんも忙しい週末を過ごされたのですね~~
お昼ごはんのこと、
うちの義母も、農作業をしている時は、
お昼は昨夜の残り物か、朝作ったおかゆとお漬け物ぐらいで済ませてましたね~~
あきちゃんのお母様が何でそう言ったのかわからないけど、うちの義母なら、お昼から贅沢だっておもったかも。
でもでも、気にしないのが一番。夫様や子どもたちが喜んで食べてくれるのが何よりですものね~~

(2009年06月02日 23時44分25秒)

Re[1]:姑さんに言われたコト・・・ 1(06/02)   ソフト部あきちゃん さん
Tak1016さんへ
こんばんは。お久しぶりです^^。
Takさんもお疲れ様でした。
私も疲れたっていうか、体より心が疲れてるのかもって気がつきました。
ちょっぴり何も考えないで生活してみようと思っています。
お昼のメニュー。分からないですね。
最近は、夕飯のおかずを多めに作って お昼に食べるようにしています。
お母さんたちって、脂っこい物はダメって言ってる割には 冷凍のから揚げ チン チン してます。
夕御飯のメニューに 手作りのから揚げを作るのも悪いかなって 諦めるときがあります。
どういう感覚か 分からないのですが、馴れたので問題なしです(^^)。
交流会の成功 おめでとうございます^^。
(2009年06月02日 23時53分26秒)

Re:姑さんに言われたコト・・・ 1(06/02)   木蓮8181 さん
同居って本当にいろいろあるのですね。
味覚とか、食生活は人それぞれなので、他人が同じ屋根の下で同じ食卓を囲むのは大変なのだと思います。

姑さんからすると、あきちゃんさんの料理が昼からは贅沢に見えたのかな?と思いますが。
でも、何が贅沢で何が贅沢でないかも、人それぞれの価値観なのですが。
冷凍食品とかは、本当にお値段かさみますけどね。

結婚生活時代に義実家にいくと、昼でもお寿司やら刺身やら出てきていました。もちろん、お酒もです。
普通の時に呼び出されて、この豪華な昼ごはんは何?とか思いましたけど。
うちは、何よりも量が多くて、節操なく何種類もあるので見ているだけでお腹いっぱいでした。
あれはあれで、お金の価値観が違うのか?とか思いました。
こんなにも食べられないし、勿体無いです。というと、残ったら捨てたらいいし、と言われた時には愕然としましたが・・・(今では思い出ですね)
という意味では、あきちゃんさんちの姑さん達の、カップ焼きそばがお昼には丁度いいmokurenです。 (2009年06月03日 03時03分44秒)

Re[1]:姑さんに言われたコト・・・ 1(06/02)   ソフト部あきちゃん さん
木蓮8181さんへ

同居って 謎が多いですね~。
でも、あきちゃん 楽しんでますから。
おかげで 同居ネタなら いっぱい書けますよ(^^)。
要は 気にしない。
そして 時間が経ったら なんとなく落ち着きます。

木蓮さん家族を呼んだから、ごちそうって訳ではなかったのでしょうね。
元旦那の実家は 裕福だったんでしょうね。
でも、モノの有難味を知らない人は いずれ モノに困るようになりますよ。
あきちゃんも、お客さんが来た時は 多めに用意します。
お客さんが 少ない為に遠慮して 食べにくいといけないから。
もちろん 余ったら 次のご飯で食べます(^^)。
なので 木蓮さん元旦那の実家とはちょっと趣旨が違いますけどね。

いつもコメントありがとうございます(^^)。 (2009年06月03日 09時10分13秒)

Re:姑さんに言われたコト・・・ 1(06/02)   吹雪深雪&桐壷 さん
ふふふ、お義母さんは、お安いインスタントがお好きなのよ(^_-)-☆


ご訪問コメント有り難う御座いました。 桐壷 (2009年06月03日 09時34分58秒)

Re[1]:姑さんに言われたコト・・・ 1(06/02)   ソフト部あきちゃん さん
吹雪深雪&桐壷さんへ
そうかなのかも?ですね・・・。
ありがとうございました。
(2009年06月03日 10時48分31秒)

Re:姑さんに言われたコト・・・ 1(06/02)   エヴァの使徒 さん
こんにちは(^^)

うちも同居で、似たような事は一杯ありますよ。
昔の人は意固地で頑固で自分の経験則が一番であって他人のいい所ってあんまりみない…
と言うような事が往々にしてあります(^^;
ですので多分の話しですけど、今まで自分は時間をかけないでパパッと食べられる
ものを作ってきた。のにもかかわらず嫁は手間かけて作ってる。そんな時間あれば
他の事が出来るんじゃ無いの?みたいな?
炊飯器の件も前に書いたとおりワタシはそんな事して無いから嫁もする必要無い…
と思ってるのかも?
うちのばーさんも同じようなもんだけど、説明していいと思えばいい所は
取り入れてくれますよ(^^)
それと文句は家族だから言ってくるのですから、他人には言いません。
聞くべきところは聞いて、違うなーと思う所は説明したり説明しても納得してもらえない時は
自分の中で咀嚼して飲み込んで、世代の違い箱を頭の中に作って置いて
そこに放り込み、深く考えずに何かの機会に旦那さんにこう言う事あったよって
説明して貰うのがいいかも。じゃないとストレスたまりまくりで
胃が痛くなっちゃうからネ(^^;ジーバー世代は理解不能な部分が結構あるので(^^;

長々と失礼しましたm(_"_)m

それでは又(^▽^/
(2009年06月03日 11時55分21秒)

Re:姑さんに言われたコト・・・ 1(06/02)   ロロ@素敵なオクサマ さん
なぞ座間酢。。。


オクサマ初めてだ~りんママに会った時
「この子は結婚したいって言ってますけど
もしその気がないなら早く別れてあげてください」
と、言われ、つい、
「一緒になりたいと思ってます」といってしまったわ
あれは。。。。
「大事な私の息子をもてあそばないでね」って
コト座間酢よね~

おほほほほほ~
(2009年06月03日 19時19分53秒)

Re[1]:姑さんに言われたコト・・・ 1(06/02)   ソフト部あきちゃん さん
吹雪深雪&桐壷さんへ
お昼にまで 時間をかけて作らなくてもいいってことかも?
お高い冷凍食品は 好きみたい。
時は金なり・・・
なのかもね。
あきちゃんは 手間はかけても お安い方が好きです^^。
(2009年06月04日 09時04分53秒)

Re[1]:姑さんに言われたコト・・・ 1(06/02)   ソフト部あきちゃん さん
エヴァの使徒さんへ
アドバイス ありがとうございます。
エヴァの使徒さんは 奥さまの良き相談相手なのですね。
うらやましです~。
うちのとーちゃんは 姑さんに近いので なかなか・・・。
いろいろと書いてますが、あきちゃん 大丈夫です。
今では の話ですけどね。
目指すところは 円満同居。
嫁だ 姑だって 意識せず、一つの家族です。
まだまだ先は長そうですね^^。 (2009年06月04日 09時11分36秒)

Re[1]:姑さんに言われたコト・・・ 1(06/02)   ソフト部あきちゃん さん
ロロ@素敵なオクサマさんへ
オクサマの言われた言葉も 謎座間酢ね~。
謎がいっぱい座間酢~~~^^。
結婚の決断が 姑さんの一言ってのが 笑った座間酢。
オクサマ ダーリンと仲がよろしいので 姑さんも安心してる座間酢ね^^。
(2009年06月04日 09時15分39秒)


© Rakuten Group, Inc.