159537 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ソフト部あきちゃんのブログ

ソフト部あきちゃんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

雲は多かったけど New! mogurax000さん

ふぉとあーと ようこ@フォトアートさん
おかみの日記 くまよふさん
晴れのち晴れ一時晴れ 木蓮8181さん
Slow Cafe… Tak1016さん

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

Master P@ Re:ご無沙汰しています・・・(03/18) 三年振りにブログを再開してはや一年近く…
Master P@ Re:ご無沙汰しています・・・(03/18) 明けましておめでとうございます。 たまに…
Master P@ Re:ご無沙汰しています・・・(03/18) 明けましておめでとうございます。 あきち…
Master P@ Re:ブドウの剪定(01/25) 明けましておめでとうございます。 あきち…
Master P@ Re:ご無沙汰しています・・・(03/18) もしかしたらねえねえは大学生? とすると…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2009年09月28日
XML
カテゴリ:夫婦
こんばんは~スマイル

今日の岡山は 湿度も高く とっても過ごしにくかったです~。
なんだか 久しぶりに 汗ばみました雫

今日の日記。
楽しい内容ではありません。
なので、スルーしてくださいね・・・。

最近のあきちゃんです。
ブドウも終わり 時間に余裕ができてきましたスマイル

すると、考える時間ができてくるんですよね~・・・。

8月24日に「イライラするのは あなたのせいでしょ!!」って
日記を書きました。
あの時に 旦那に言われた言葉が グルグル グルグル回ってます。

言われてから ずっと 引っかかってた。
でも、忙しいから 気にしないようにしていた。

今 少し時間に余裕ができてきて・・・
すっごく 引きずっている自分に気が付いた。

「イライラするくらいなら、何もするな
 嫌なら なにもせんでいい」 って 言われた一言。

あの時の 日記には、
「イライラするくらいなら 何もしなかったらよかった」
の方だけ 書いたのだけど もう一言 あきちゃんを
根底から否定する言葉を言われていた。

嫌なら何もせんでいい?
だったら 同居も、あなたとの結婚生活も
何もかも しなくていいですか~?
投げ出していいですか~???

私は 嫌な事があっても 我慢してやってきた。
前向きに 前向きに 楽しくできるように 努力してきた。
同居だって うまくいくように 努力してきた。
なのに 嫌だったら 何もしなくていい???

旦那に言われた一言で、何もする気にならない時がある。
今までだったら 踏ん張れたコトが どうでもいいように
思えてきた。

本当に 嫌なら何もしなくてもいいですか?
だったら あなたとの結婚生活なんて ゼロに戻したいわ。

あきちゃん 育った家が DVで、多少の事なら我慢なんて平気。
ここは 誰も暴力なんて振るわないし
天国のような気がしてた。

能天気で ほとんど何も考えてない人が、ズカズカと
私の中に入って来ないで怒ってる

自分が平気な事だからって 私はあなたとは違う。
これは嫌だって伝えも、
「ええが、ええが~」って。
嫌だって言ってるのは あなたでなく 私だ。

「優しい いい旦那さんですね~」って 周りの人は みんな言う。
それは ホントの姿を知らないから。
みんな 知らないから。
旦那ほど 無神経で能天気な奴は いないと思う。

前の私に戻れるのか?
きっと 戻る事はできる。
あきちゃんは 強いから 大丈夫。
でも、旦那への不信感は どんどん どんどん 強くなる。

すみません。
こんな内容 書かなきゃいいのに
知らんふりして 他の内容が書けないくらいに ダメージが・・・。

こんな内容に付き合ってくださって、
最後まで読んでくださって ありがとうございました~号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月28日 20時32分01秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:あれから ずっと引きずってる・・・(09/28)   cyoko★minto さん
何か読んでて他人事と思えなかった…><

ホンとどこも一緒なんだね…

夜勤前でPCの隣にTV見てる旦那さんがいるので
こっそりコメ中の私… (2009年09月28日 20時35分56秒)

Re:あれから ずっと引きずってる・・・(09/28)   パープル29 さん
こんばんは。

誰でも同じことあると思うよ。
私も主人から言われたことで、、ずっとひきずっていることがあります。
でも、うまく行ってるときは気にならないというか、忘れてるのよね、
何かが起こった時とか、何かの弾みで思いだして、、そのまま、またしばらく引きずるって感じ。

みんな同じだからさ、やっぱりこういうところで発散することって大事だと思う。
気にいらない人はスルーしていくわけだから、、、

がんばって!!! (2009年09月28日 21時26分26秒)

吐き出しましょう^^   はむすけの嫁 さん
イヤって言って、全て投げ出せたら、それほど楽で無責任なことはありません。あきちゃんみたいに笑顔でいる人ほど、誰にもグチらず、我慢しているものなんだと思います。
奥さんは家族でもあるけど、あくまで1人の人間です。本来なら、旦那さんが一番フォローしてあげなくちゃ、お嫁さんは独りになってしまいます。
お嫁に来る=何もかも全然違う環境に飛び込むんです。嫁ぎ先にある程度合わせなくてはいけない、我慢も妥協もしなくてはいけないんです。応援なんてしなくていいから、理解しようと努力してほしい。
DVに比べれば・・って(はむ嫁もDVの被害の経験者です)確かにそうですが、誰だって辛さの比較なんてしたくないんです。

あきちゃん、休もう♪
ここは誰も「頑張れ」なんて言わないよ、きっと。
休んでいいよ、って言ってくれるよ^^
ぶっちゃけでいいじゃないですか^^
大好きなあきちゃんの悲鳴だもん。
ちゃんと聞きますよ~^^
何もできないけど、ちょっとした逃げ場にはなりませんか?? (2009年09月28日 21時36分06秒)

Re:あれから ずっと引きずってる・・・   ダメダメとうちゃん さん
もうちょっとで岡山じゃぁ~!!
あきちゃん♪のそばにおったら…飲みに誘ったるのにぃ~!!
ブッチャケ吐き出しても…エエんYO!!('-^*)b (2009年09月28日 21時47分44秒)

Re:あれから ずっと引きずってる・・・(09/28)   ロロ@素敵なオクサマ さん
しょせん他人なのよね、だんなは。。。
だから。
言っていいことと悪いこと
ちゃんと考えないと。

結婚って他人が一緒になることで。
そこから家族になることで。
でも、紙1枚でまた他人になるわけで。

オクサマは同居してないから
きっと二人がうまくいってるんだと思うの。
こどもも恵まれてないから
ふたりだけだから。

でも。
仕事でイライラすることは
しょっちゅうよ
そのときは洗面所を掃除するの
ふふふ。
洗面所が汚れてるとおくさんがイライラするって。

あきちゃん。
にこにこして。
笑って。

いやなシワができちゃう座間酢よ~


(2009年09月28日 22時15分24秒)

Re:あれから ずっと引きずってる・・・(09/28)   bestsyot1518 さん
あきちゃん、こんばんは!!

どうゆう巡り合わせか、僕の日記も今日はかなり辛い日記になっちゃいましたよ。
波動が合うのかね。

僕も、ハム嫁さんと同じ考えだね。
って、バツ一の僕が言えた義理じゃないけどね。

あきちゃん、今まで頑張ってきたんだから少し休もうよ。
長い夫婦生活だから、時には息継ぎする時も必要だよ。!!
こんな言い方よくないと思うけど、夫婦と言えども他人であることは間違いないと思うよ。
それまでに育った環境や生活の仕方が違うんだから、旦那さんの方が大きくあきちゃんを受け入れる余裕がほしい所だけどね。

あきちゃん!!休む勇気も必要だよ。
僕こんな遠くに居るけど、お話を聞くことくらいできるし。
愚痴をこぼしてもらってもいい。
あきちゃんが楽になれるなら、いつでも書き込んでくださいね。!!
がんばるな!!がまんするな!!ためこむな!! (2009年09月28日 22時25分59秒)

Re:あれから ずっと引きずってる・・・(09/28)   ゆ-れ-えり さん
あきちゃん、よかったね~!ブログがあって!
ブログの仲間は、みんなあきちゃんの味方だもんね!

けど、うちの家族はあきちゃんと正反対で、『我慢』をしないから・・・。イマドキ親子に近いかも・・・! (2009年09月28日 22時49分31秒)

Re:あれから ずっと引きずってる・・・(09/28)   闇 天 さん
うちもむかつく一言を旦那が言うことがある。
ただ、それはものすごく疲れている時であることを理解している。
そして次の日、自分はそれをひきづっていたりしてイライラしてた。今は・・・・翌日にはもう、嫌な事はすっかり忘れている。数年間の生活でそういう風に変わっていけた自分、適応能力である。野生動物ですからのお。ある程度は環境の変化に対応できるのだ。

忘却は、神が人に与えたもうた最大の武器であるー。 (2009年09月28日 23時24分52秒)

お疲れさま   なか パパ さん
あきちゃんさん。

ちょっと、だらしない妻になってみたら?
(変な意味じゃないですよ)

あとね~

旦那さんに、この言葉が嫌でしたって、
それだけの文章の手紙を

書いて、

渡して、

はい!

おしまい!

(2009年09月28日 23時54分06秒)

ウチは反対の流れです   Master P さん
私があまりにもマイペースで、相手に干渉せず、家の中で男と女、夫と妻、父親と
母親と役割を決めてその中でそれぞれやれる事をやるというたちなので、時々奥さ
んにガツンとやられて、何もやらない、実家に帰る、別れる宣言をされます。
相手がマイペースでこちらが逆に我慢を強いられても、別に腹も立たない性格で、
ついつい相手もそうだと思い込むのが私の配慮の足らない原因かと思います。
ウチは同居ではないですが、奥さんの毛嫌いしているウチの実家の事をあまりにも
言ったり、私の全然意図しない勘繰りや挑発めいた事を言われるとついにプツン!
でも最終的に口の立つ、どこまでも押し通せる奥さんの勝ちです。
そういう家もあるんです。
(2009年09月28日 23時57分17秒)

こんばんわ。   あるかり・とも さん
お久しぶりです。
あきちゃんは、悪くない!
だんなさんも、勢いで言ちゃったのかも。
でも、あんまりガマンすると、ストレスたまるし。
ストレスは一定は必要って言うけど、たまりすぎると良くないね。
自分の怒りの感情を客観的に見つめて、
自分の好きなこと、気持がいいと思う事を、時間を見つけてして下さいな。 (2009年09月29日 00時53分39秒)

お疲れさま 2   なか パパ さん
すみません。

真面目にコメントします。
(さっきのコメントふざけてた訳じゃないですよ)


あきちゃんさんは、言葉に傷ついたのかな。

なかパパは、なかママから よくこう言われます。「高田純二みたいな人だね。相手の気持ちを考えないで、ズバズバ物事言うよね~」って。

特に考えもせずに、発言してしまい、いつも、後で後悔しています。なかパパ一応、経営者。社員に対しても、同様のことが度々ありました。

ある女性社員に、注意をされてから、気をつけるようになりました。

それで、その当時に、なかパパが考えた文章をしばらくの間、会社のトイレに貼りました。

もし、あきちゃんさんの心に、役に立てればと思い、書き込みします。心境に合わない時は、スル-してくださいね。

     
        「 言葉。」
  
   たった 一言で、人は傷つき・悲しくなる。

   たった 一言で、人は励まされ・元気になる。


       一言の重みと、大切さ。


(2009年09月29日 01時09分12秒)

Re:あれから ずっと引きずってる・・・(09/28)   ☆ひかりんこ☆ さん
はじめまして。何度かお邪魔さしてもらった事があります…。
共感できるというか…私も同じような事がしょっちゅうあるのでコメントさせていただきますね。
言っていい事悪いことってあると思うんです…
ウチの人は何も考えずズバズバ言ってきます。一方的に言われるだけで私は、いつも何も言えず…いっつも泣いてばっかりで、しまいにはストレスがたまりにたまり、精神的な病気になりました。
どこの家庭でもあることですよ!!私の場合は弱かったので病気になりましたが…
溜め込まずストレス発散できれば一番いいですね。
素敵な仲間がたくさんいるじゃないですか♪私もブログ仲間にだいぶ救われてきましたよ。
溜め込まず、色んな事吐き出しちゃいましょう(^^)

PS 他人事とは思えなくて書き込みさせていただきました。なんだか偉そうにすいません…。
(2009年09月29日 03時51分18秒)

Re:あれから ずっと引きずってる・・・(09/28)   makochin_jr さん
あきちゃん、旦那さんからの言葉に、こんなにも深く、ずっと悩んでおられたんすね、、、。

男って、バカで、「自分の生活リズムを狂わせたくない」「自分の立場を崩したくない」ってな気持ちが、結婚してからも強いんすよ、だと思いますよ。
これって、女性ほど、結婚しても、生活の変化が少ないから。
とにかく、今まで通りの、自分にとって居心地の良い、安定したリズムや、立場を求め、主張するわ、相手を言いくるめようとするわ、、、ほんと、困ったちゃんだと思います。

勝手な想像ですが、「嫌なら、なにもせんでいい」って、きっと、旦那さんが、その親か、誰かから言われてきた、とっておきの言いくるめ方だったんでしょうな。
・・・でも、いやな言葉っすね、、、まったく、次に繋がらんやん!
旦那さんには、是非、別の言葉を見つけて欲しいもんですな。。。

皆さんもおっしゃってましたが、夫婦なんて、所詮、元は、赤の他人。

今の時点で、なんて言えばいいのか、いい言葉も思いつきませんが、、、皆さんの言う通り、私も、聴いてあげる事なら出来るつもりですので!
近くの他人より、遠くの他人!
悩みは溜めず、仲間でいっぱいな、このブログを通じて、いっぱい、話してくださいねー! (2009年09月29日 04時02分57秒)

Re[1]:あれから ずっと引きずってる・・・(09/28)   ソフト部あきちゃん さん
cyoko★mintoさんへ♪
>何か読んでて他人事と思えなかった…><
>ホンとどこも一緒なんだね…
やっぱりありますか~?。

>夜勤前でPCの隣にTV見てる旦那さんがいるので
>こっそりコメ中の私…
忙しい時間に ありがとう。
お仕事お疲れ様です^^。
ありがとうございました~♪。
-----
(2009年09月29日 08時38分29秒)

Re[1]:あれから ずっと引きずってる・・・(09/28)   ソフト部あきちゃん さん
パープル29さんへ♪
>こんばんは。
おはようございます~^^。

>誰でも同じことあると思うよ。
>私も主人から言われたことで、、ずっとひきずっていることがあります。
>でも、うまく行ってるときは気にならないというか、忘れてるのよね、
>何かが起こった時とか、何かの弾みで思いだして、、そのまま、またしばらく引きずるって感じ。
やっぱり ありますか?
たいした言葉ではないのだけど、なんだか ひっかかって すべてが嫌になります。
いつもではないのだけど、自分が今までしてきた事がすごく無駄なような気がします。

>みんな同じだからさ、やっぱりこういうところで発散することって大事だと思う。
>気にいらない人はスルーしていくわけだから、、、

>がんばって!!!
パープルさんも 大変な時なのに・・・
ありがとう^^。
パープルさん 問題は違うけど いっしょにがんばろうね^^。
ありがとうございました~♪。
-----
(2009年09月29日 08時42分01秒)

Re:吐き出しましょう^^(09/28)   ソフト部あきちゃん さん
はむ嫁ちゃんへ
>応援なんてしなくていいから、理解しようと努力してほしい。
すごい ホント この一言 旦那に言ってやろって思いました~。
あきちゃん夫婦には 何かが足りないって思っていたけど、旦那の理解力だわ^^。

>DVに比べれば・・って(はむ嫁もDVの被害の経験者です)確かにそうですが、誰だって辛さの比較なんてしたくないんです。
ええっ はむ嫁ちゃんも 経験者???
辛いよね。DV。

>あきちゃん、休もう♪
>ここは誰も「頑張れ」なんて言わないよ、きっと。
>休んでいいよ、って言ってくれるよ^^
>ぶっちゃけでいいじゃないですか^^
>大好きなあきちゃんの悲鳴だもん。
>ちゃんと聞きますよ~^^
>何もできないけど、ちょっとした逃げ場にはなりませんか??
ブログ なってる なってる。
あきちゃんの 安全地帯。
はむ嫁ちゃん ありがとう♪。
そしてみなさん ありがとう♪。
いつも感謝しています。
-----
(2009年09月29日 08時46分49秒)

Re[1]:あれから ずっと引きずってる・・・(09/28)   ソフト部あきちゃん さん
ダメダメとうちゃんさんへ♪
>もうちょっとで岡山じゃぁ~!!
>あきちゃん♪のそばにおったら…飲みに誘ったるのにぃ~!!
残念。
押しかければよかったわ~~~^^。

>ブッチャケ吐き出しても…エエんYO!!('-^*)b
ありがとうございます~♪。
-----
(2009年09月29日 08時47分52秒)

Re[1]:あれから ずっと引きずってる・・・(09/28)   ソフト部あきちゃん さん
ロロ@素敵なオクサマ様♪
>しょせん他人なのよね、だんなは。。。
>だから。
>言っていいことと悪いこと
>ちゃんと考えないと。

>結婚って他人が一緒になることで。
>そこから家族になることで。
>でも、紙1枚でまた他人になるわけで。
そうですよね~。
他人ですからね。
悪気はないにしても 言って欲しくない一言でした。

>オクサマは同居してないから
>きっと二人がうまくいってるんだと思うの。
>こどもも恵まれてないから
>ふたりだけだから。
同居してから 旦那の態度がでかくなった。
たぶん 自分のテリトリーだから?
姑さんは 自分の味方だしね。

>でも。
>仕事でイライラすることは
>しょっちゅうよ
>そのときは洗面所を掃除するの
>ふふふ。
>洗面所が汚れてるとおくさんがイライラするって。
そっか~ ちゃんと 解決法をもってらっしゃいますね。
オクサマ さすがです~。

>あきちゃん。
>にこにこして。
>笑って。

>いやなシワができちゃう座間酢よ~

おっと やばいです。
了解です~。
同じ作るなら 笑いじわがいいですね^^。
ありがとうございました~♪。
-----
(2009年09月29日 08時51分40秒)

Re[1]:あれから ずっと引きずってる・・・(09/28)   ソフト部あきちゃん さん
bestsyot1518さんへ♪
おはようございます~。
コメントありがとうございます。
確かにbestsyotさんの日記も かなり辛い内容になってきてます。
この先 まだまだいろいろあるのでしょう?
大丈夫ですか???

>がんばるな!!がまんするな!!ためこむな!!
了解です~~~^^。
ありがとうございました~♪。
そちらも がんばってくださいね。
-----
(2009年09月29日 08時55分29秒)

Re[1]:あれから ずっと引きずってる・・・(09/28)   ソフト部あきちゃん さん
ゆ-れ-えりさんへ♪
>あきちゃん、よかったね~!ブログがあって!
>ブログの仲間は、みんなあきちゃんの味方だもんね!

>けど、うちの家族はあきちゃんと正反対で、『我慢』をしないから・・・。イマドキ親子に近いかも・・・!
あきちゃんの日記をUPしてから えりさんトコ 見に行ったんだわ。
耳が痛いというか 目が痛いというか・・・。
かなり自己嫌悪です。
えりさん家族って すごいなって思います。
イマドキ親子とは ちょっと違うでしょう?
なんだか とっても上にいらっしゃって あきちゃんは まだまだです。
嫌みではなくって 本当にそう感じてます。
ありがとうございました~♪。
-----
(2009年09月29日 09時00分03秒)

Re[1]:あれから ずっと引きずってる・・・(09/28)   ソフト部あきちゃん さん
闇 天様♪
>うちもむかつく一言を旦那が言うことがある。
>ただ、それはものすごく疲れている時であることを理解している。
ウチの旦那は たぶん そういうの関係なくって 言ってます。
性格です。
自分がいいから 人もいいって考えが 根本にあるみたいです。

>そして次の日、自分はそれをひきづっていたりしてイライラしてた。今は・・・・翌日にはもう、嫌な事はすっかり忘れている。数年間の生活でそういう風に変わっていけた自分、適応能力である。野生動物ですからのお。ある程度は環境の変化に対応できるのだ。
すばらしいです~^^。

>忘却は、神が人に与えたもうた最大の武器であるー。
本当ですね。
忘れられたら・・・。
忘れられたらいいのにな~。
ありがとうございました~♪。
-----
(2009年09月29日 09時03分21秒)

Re:お疲れさま(09/28)   ソフト部あきちゃん さん
なか パパさんへ♪
>あきちゃんさん。

>ちょっと、だらしない妻になってみたら?
>(変な意味じゃないですよ)
だらしない妻もしてますよ~。

>あとね~

>旦那さんに、この言葉が嫌でしたって、
>それだけの文章の手紙を

>書いて、

>渡して、

>はい!

>おしまい!
手紙か~。
渡してみるかな?
でもね 旦那は理解できない気がします~。
ありがとうございました~♪。

-----
(2009年09月29日 09時05分32秒)

Re:ウチは反対の流れです(09/28)   ソフト部あきちゃん さん
Master Pさんへ♪
>私があまりにもマイペースで、相手に干渉せず、家の中で男と女、夫と妻、父親と
>母親と役割を決めてその中でそれぞれやれる事をやるというたちなので、時々奥さ
>んにガツンとやられて、何もやらない、実家に帰る、別れる宣言をされます。
>相手がマイペースでこちらが逆に我慢を強いられても、別に腹も立たない性格で、
>ついつい相手もそうだと思い込むのが私の配慮の足らない原因かと思います。
>ウチは同居ではないですが、奥さんの毛嫌いしているウチの実家の事をあまりにも
>言ったり、私の全然意図しない勘繰りや挑発めいた事を言われるとついにプツン!
>でも最終的に口の立つ、どこまでも押し通せる奥さんの勝ちです。
>そういう家もあるんです。
そうですよね。
個性ってありますものね。
私と旦那は まったく違う考え方なんですよね。
それを受け入れなくては 問題は解決しないのですね。
悪気がある訳ではないのですから・・・。
でも、ご実家を毛嫌いされるのは 辛いですね。
腹も立つ事でしょう。
奥さまは 自分の実家が悪く言われたら どんな気持ちなのでしょうか?
同居をされてないので、立場は対等のはずですね。
ありがとうございました~♪。
-----
(2009年09月29日 09時10分46秒)

Re:こんばんわ。(09/28)   ソフト部あきちゃん さん
あるかり・ともさんへ♪
>お久しぶりです。
お久しぶりです~。
>あきちゃんは、悪くない!
>だんなさんも、勢いで言ちゃったのかも。
>でも、あんまりガマンすると、ストレスたまるし。
>ストレスは一定は必要って言うけど、たまりすぎると良くないね。
>自分の怒りの感情を客観的に見つめて、
>自分の好きなこと、気持がいいと思う事を、時間を見つけてして下さいな。
そうですね。
何か自分の為に始めてみます。
子供や家が優先で、自分のコトって 後回しだし。
いい機会ですね。
ありがとうございました~♪。
-----
(2009年09月29日 09時12分43秒)

Re:お疲れさま 2(09/28)   ソフト部あきちゃん さん
なか パパさんへ♪
>すみません。

>真面目にコメントします。
>(さっきのコメントふざけてた訳じゃないですよ)
えっ わざわざ ありがとうございます~。

>あきちゃんさんは、言葉に傷ついたのかな。
そうなんです。
腹も立たず、ただ 心の中の支えが折れたような
ぽっかりと 空間が空いたような感じです。

>なかパパは、なかママから よくこう言われます。「高田純二みたいな人だね。相手の気持ちを考えないで、ズバズバ物事言うよね~」って。

>特に考えもせずに、発言してしまい、いつも、後で後悔しています。なかパパ一応、経営者。社員に対しても、同様のことが度々ありました。

>ある女性社員に、注意をされてから、気をつけるようになりました。

>それで、その当時に、なかパパが考えた文章をしばらくの間、会社のトイレに貼りました。

>もし、あきちゃんさんの心に、役に立てればと思い、書き込みします。心境に合わない時は、スル-してくださいね。

>     
>        「 言葉。」
>  
>   たった 一言で、人は傷つき・悲しくなる。

>   たった 一言で、人は励まされ・元気になる。


>       一言の重みと、大切さ。
いい言葉を ありがとうございました^^。
今回 旦那に言われた言葉に 深い意味はなかったのだと思います。
逆に あきちゃんが 旦那を傷つけてる可能性も 大です。
言葉は 刃物よりも人にダメージを与えますね。
あきちゃんも 気を付けます。
ありがとうございました~♪。
-----
(2009年09月29日 09時16分58秒)

Re[1]:あれから ずっと引きずってる・・・(09/28)   ソフト部あきちゃん さん
☆ひかりんこ☆さんへ♪
>はじめまして。何度かお邪魔さしてもらった事があります…。
はじめまして^^。
っていうか あきちゃんも 時々おじゃましてます。
おはようございます~。

>共感できるというか…私も同じような事がしょっちゅうあるのでコメントさせていただきますね。
>言っていい事悪いことってあると思うんです…
>ウチの人は何も考えずズバズバ言ってきます。一方的に言われるだけで私は、いつも何も言えず…いっつも泣いてばっかりで、しまいにはストレスがたまりにたまり、精神的な病気になりました。
そうなのですか?
今は大丈夫ですか?
辛い経験をされたのですね・・・。

>どこの家庭でもあることですよ!!私の場合は弱かったので病気になりましたが…
やっぱり ありますよね~。
だって 他人同士なんですからね。

>溜め込まずストレス発散できれば一番いいですね。
>素敵な仲間がたくさんいるじゃないですか♪私もブログ仲間にだいぶ救われてきましたよ。
>溜め込まず、色んな事吐き出しちゃいましょう(^^)
ブログ 本当に助けられますね。
あきちゃんも 何度 助けられたことか・・・。
本当に感謝です。
がんばって 助ける側になって みなさんに 恩返しですね^^。

>PS 他人事とは思えなくて書き込みさせていただきました。なんだか偉そうにすいません…。
ちっともです~。
ありがとうございました~♪。
-----
(2009年09月29日 09時21分46秒)

Re[1]:あれから ずっと引きずってる・・・(09/28)   ソフト部あきちゃん さん
makochin_jrさんへ♪
>あきちゃん、旦那さんからの言葉に、こんなにも深く、ずっと悩んでおられたんすね、、、。
そうなんです。
最近 肝心なところで 踏ん張りがきかなくって・・・。

>男って、バカで、「自分の生活リズムを狂わせたくない」「自分の立場を崩したくない」ってな気持ちが、結婚してからも強いんすよ、だと思いますよ。
>これって、女性ほど、結婚しても、生活の変化が少ないから。
>とにかく、今まで通りの、自分にとって居心地の良い、安定したリズムや、立場を求め、主張するわ、相手を言いくるめようとするわ、、、ほんと、困ったちゃんだと思います。
男性側からのに 貴重な意見をありがとうございます。

>勝手な想像ですが、「嫌なら、なにもせんでいい」って、きっと、旦那さんが、その親か、誰かから言われてきた、とっておきの言いくるめ方だったんでしょうな。
>・・・でも、いやな言葉っすね、、、まったく、次に繋がらんやん!
>旦那さんには、是非、別の言葉を見つけて欲しいもんですな。。。
ホントです。
嫌だけどがんばってきた相手に言う言葉ではなかったかも?と思います。

>皆さんもおっしゃってましたが、夫婦なんて、所詮、元は、赤の他人。

>今の時点で、なんて言えばいいのか、いい言葉も思いつきませんが、、、皆さんの言う通り、私も、聴いてあげる事なら出来るつもりですので!
>近くの他人より、遠くの他人!
>悩みは溜めず、仲間でいっぱいな、このブログを通じて、いっぱい、話してくださいねー!
ありがとうございます~♪。
本当に助けられてます^^。
-----
(2009年09月29日 09時24分49秒)


© Rakuten Group, Inc.