1054976 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

仙台市のワクワク系住宅専門店経営者の「でいりーれぽーと」

仙台市のワクワク系住宅専門店経営者の「でいりーれぽーと」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

テスト入力

フリーページ

プロフィール

sokuchi

sokuchi

カテゴリ

お気に入りブログ

■似合っているからと… まゆ3281さん

フクマツ社長の福福… F-syuさん
今日も生涯の一日なり 久恒啓一さん
青森県八戸市のリフ… hide7515さん
エコレンジャー エコレンジャー2006さん
1級建築士合格へ(… inagara69さん
クレア通信 ~左官… crear-indstさん
世にも楽しい子育て… kktmama40さん
田ライダー 田ライダーさん
本の足跡 おさめんぬさん

コメント新着

sokuchi@ Re[1]:第851話 おかげさま(07/18) 仙台の税理士さん コメントありがとう…
仙台の税理士@ Re:第851話 おかげさま(07/18) 日記記入率が93.7%はすごいです! …
sokuchi@ Re[1]:第820話 地震(06/14) F-syuさん >テレビで今見ましたが、すご…
F-syu@ Re:第820話 地震(06/14) テレビで今見ましたが、すごいゆれだった…
チョクロ@ おはようございます。 ゴールデンウィークですね。 わたしのブ…

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年11月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日は次女の大学入試の合格発表日

AO入試にて第一志望の大学を受験


親のひいき目でみてもちょっと難しいだろうなと思っていたので

あまり騒がず関心も低めに受験日まで過ごしておりました。

試験日の夜

状況を聞いたところ思うように行かなかったという回答

やはりダメかと思いつつももしかしたらに期待して合格発表日となりました。


なんと合格しておりました。

高校受験の時もハラハラさせられましたが

大学受験はハラハラどころか諦めに近い状況

不合格になったらどうなるのかと・・・ため息が出そうな感じとなっていました。


これでひと安心です。


1ヶ月後の12月1日より大学3年生の就職活動が始まります。

この次は長女の就活問題に向き合わねばなりません。

昨日の日経新聞1面に就活の記事がありましたが、

今年の就活戦線において内定のない4年生がまだ10万人を超えると

みられているそうです。

大学への進学率が85年では26.5%だったものが12年では50.8%

毎年の卒業生が37万人から55万人へと急増していることが就活難になって

いる背景なのだそうです。

来春入社してくる東京の大学に通っている学生に9月に廻りの学生の内定状況

を尋ねてみたところ皆内定を貰っているとのことでした。その一方でここ仙台

ではまだ内定を取れていない学生が少なくないと耳に入ってきています。

首都圏と地方での就活に対する温度差に開きがあるなと感じます。

我が子などはその最たるもののように感じられ、親として我が子に対する躾の

至らなさを痛感している処です。


明日は末っ子(小学生)が学校にて活動している金管バンドの東北大会です。


子供が4人もいると、次から次へと様々なイベントが発生してくるものです。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月02日 10時02分32秒



© Rakuten Group, Inc.