348765 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

翔建築設計の所長日記

翔建築設計の所長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.05

Comments

yoshiki@ Re:●建築家のお仕事(634)竹内日祥上人の講演(01/21) はじめまして私も2000年から竹内日祥上人…
2008.02.08
XML
カテゴリ:まちづくり
わたしの市の都市計画マスタープラン協議会に建築士会
支部長として出席。

協議会では、20年後までの市のまちづくりを策定する。
市当局よりマスタープラン案が示されて、説明を受ける。

道路網の整備がすごい。
いったいこの経費を我々の子孫が払っていけるのか。
今後の人口動態変化の説明がぼやけている。

2月5日の木下氏のセミナーや6日の石氏のフォーラムを
聞いているので、今後の人口動態の変化が都市計画やまちづくり
に及ぼす影響が気になっている。

私は手を挙げて意見を言った。

  国交省は2005年に第6次全国総合開発計画(10年ごと)
 を策定しているが、こう言っている。
 終戦の1945年に日本の人口は、7199万人、
 ピークの2000年に12,693万人、
 2050年に10,0259万人、
 70年後の2070年に終戦と同じ人口になる。

 10年計画を立てるのに、もっと先の人口動態まで視野に入れて
 計画している。

 我々も、各地区(5地区)50年先までの人口動態を見ながら20
 年先までの計画はつくるべきだ。

 旧日光市の人口動態変化について説明(2日前のブログ参照)


なかなか白熱した意見が出た。特に女性がいい意見を言う。
割とダメなのが男性陣だ。
各地区、各セクションの代表で来ているのだから、
2回会議に出て一言も発言しない人は替わった方が良いと思う。

20年度は3回の会議がある。
次年度内に計画を策定する予定。


私が作ったブログです。ヒマな時のぞいて見てください。

健康住宅は健康家族から
古民家再生プロジェクト
起業して会社経営を楽しむ
日光近郊の日帰り温泉
うつ病を乗り越えろ
老後の年金獲得大作戦
そば通の記録
高気密高断熱住宅
快適二世帯住宅
不動産業界
専門職の求人
フラット35は良い住宅ローンか?
アパート経営
我が家の耐震診断





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.08 15:18:26
コメント(0) | コメントを書く


Profile

キヨ8363

キヨ8363

Calendar

Headline News


© Rakuten Group, Inc.