349544 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

翔建築設計の所長日記

翔建築設計の所長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06

Comments

yoshiki@ Re:●建築家のお仕事(634)竹内日祥上人の講演(01/21) はじめまして私も2000年から竹内日祥上人…
2008.08.29
XML
カテゴリ:研修会
中小企業家同友会の8月例会で、
キッズコーポレーションの大塚雅斗社長の講演を聞いた。

大塚社長は42才の若さ。
企業向け保育サービスを事業として、現在130人の従業員
を抱えている。
保育園を親が経営している関係で、幼児保育が根っから好き
であったそうな。

大学を出てから、女子短大の幼児教育科に入り直し、100人
の女性に2人の男という短大生活を送ったそうだ。

事業は大成功しているようだ。
若いが、すばらしい理念と戦略を持っている。

彼の講演から・・・

独自性
1.男性ではめずらしい幼稚園教諭の経歴。
2.保育に対する知識。
3.教育者が集まって作った組織。
4.スタッフも保育園・幼稚園教諭・看護師だそのプロの集団。
5.トータルな教育サービス。
6.法人に重きを置いた保育サービス。
7.全国展開をしている。

勝つための方程式
1.比較しない=巨大企業と比べても勝てるはずがないので独自性
  を打ち出す。
2.挑まない=自分たちで出来るやり方とやり方を考え出す。
3.無い物ねだりはしない=出来ないことは出来ないと見切りを付ける。
4.同じ事はしない=競合の大企業と同じ事はせず。新しいことに
  チャレンジし続ける。


私が作ったブログです。ヒマな時のぞいて見てください。

健康住宅は健康家族から
古民家再生プロジェクト
起業して会社経営を楽しむ
日光近郊の日帰り温泉
うつ病を乗り越えろ
老後の年金獲得大作戦
そば通の記録
高気密高断熱住宅
快適二世帯住宅
不動産業界
専門職の求人
フラット35は良い住宅ローンか?
アパート経営
我が家の耐震診断





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.29 16:55:30
コメント(0) | コメントを書く


Profile

キヨ8363

キヨ8363

Calendar

Headline News


© Rakuten Group, Inc.