952825 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今を生きる LIVE NOW:露草日記

今を生きる LIVE NOW:露草日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アメキヨ

アメキヨ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

大和ルージュ雌穂&… New! 根岸農園さん

ヤマモモの実生幼生(… New! shin1tさん

いま咲いている花 … New! dreamroseさん

愛変わらず! 花はニ… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2011年02月15日
XML

今日は2週間に一回のメンタルクリニックの診察。

予想通り今日は恙無く一日が終わり、夕方になっても冷え込まず手袋をしなくても暖かく春一番が吹いてもおかしくないような陽気。朝は白一色だった景色も道路の脇にわずかに雪が残っているのみ。

この2週間を振り返ると14日間のうち何とほぼ5日間が寝たきり。せっかくの休みなのに引きこもりより悪い。1月はどんな状態だったのか手帳を見てみたら元旦から寝たきりで今年の状況をすでに暗示していた。

原因は何かと思ってしまうのだが、食欲もあり、眠剤さえ服用すれば睡眠は可。どちらかというと眠りすぎと言おうか、過眠状態。それも疲労感や倦怠感を伴った過眠なので、健康とは言えない。

2日間か3日間眠れば、その次の日には元気が回復するので、職場とお家の往復で終わっていたころよりも元気になっていることは確かなのだが。

今日の診察では朝の倦怠感が続いていること、エビリファイを服用してもカチッと目覚めないこと、休日は寝込んでしまっていることなど相談してみた。

主治医は、エビリファイの効果発現時間を早くするために液体のものに変えるか、ジプレキサという別の薬に変えるか方法はあるけれど、どうするかと尋ねられた。

今のところ休めば疲労感や倦怠感はとれること、日常生活から疲労をためないように工夫をしてみたいこと、2月25日までは携帯当番をはさんでの13日間連続勤務をクリアしてみたいこと、春になったらもっと元気になれるかもしれないという期待があることを話し、次回診察まで経過を見ることになった。ただし、エビリファイは朝目が覚めたらすぐに服用するとのアドバイスが。

自分でも鬱のせいなのか、薬のせいか、単なる加齢のせいか、体力が全般的に低下しているせいなのか判断がつきかねる。したいことが一杯で体力が追い付いていないだけのことなのかもしれないし。そろそろお薬に頼りっぱなしの生活から、自分の力で何とかする生活のギアチェインジしたくなってきた。

これからの約10日間はお酒も飲まず、規則正しい生活をして、携帯当番を乗り越えられるか試してみたい。夕方になると比較的元気になるのでつい薬をのむのを遅らせてしまったりするのも注意したい。

 今日からの2週間、意識を明確に持って過ごそう。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月15日 20時16分14秒
コメント(21) | コメントを書く
[メンタルクリニックの定期診察] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.