952934 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今を生きる LIVE NOW:露草日記

今を生きる LIVE NOW:露草日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アメキヨ

アメキヨ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

腰痛 New! team-sgtさん

今日もブログが書け… New! だいちゃん0204さん

季節の花 ミヤママ… New! himekyonさん

スイカ:本人確認:3… New! エム坊さん

菜園ニュース:久々… New! ★黒鯛ちゃんさん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2011年05月26日
XML
カテゴリ:日々の仕事雑感

92歳のKさんは築40年の2階建ての一戸建てに住んでいる。

車で30分のところに娘さん夫婦が住んでおり、病院に診察を受けに行くときなど車で送迎をしてくれたり、庭の草木の手入れなどもしてもらっているようだが、今一つしっくりいかないようで、ときどきこぼす。

自宅庭は家庭菜園になっており、季節季節のお野菜を作って食べるのを楽しみにしている。

数年前に腰椎圧迫骨折になりその後腰痛が続き、なかなか思うように野菜作りができなくなってきた。足腰も弱り、シルバーカーを使って何とか平地なら歩くことができる。

菜園の野菜作りで肥料が必要と考え、お婿さんに購入を頼んだら「そんなことはしなくてもいいんじゃないか」と言われてしまい、そのことで悩んでいたらしい。

足腰を強くして、坂の下のスーパーまで買い物に行き、自分の目で品物を確かめ自由に買い物をしたい、と意を強くした。

自由に買い物をしたいなんて、その気持ちは十分わかるので、簡単に訪問看護のときに屋外歩行に同行してしまった。帰って所長に報告すると、訪問看護は居宅で実施するサービスなので屋外歩行訓練はできないという。例外として、主治医が訪問看護指示書に特記すれば可能になるという。

Kさん、さっそく外来受診のときに主治医に「看護師さんと散歩に出かけたい」と訴えたという。主治医も「看護師さんと散歩に行きなさい」と励ましてくれたという。

6月の訪問看護指示書の内容を変更していただいて、晴れて堂々と屋外歩行訓練と称して、数年来の念願だった買い物に行けるかもしれない。

一昨日見た、梅花ウツギに似た白い花。

日の丸梅花ウツギ (2).jpg

 

日の丸梅花ウツギ.jpg

白い花の中心がほのかにワインレッドの染まっている。

日の丸梅花ウツギ、別名セイヨウウツギ ベル・エトワールとも言われているという。

日の丸梅花ウツギ (3).jpg

ほのかに香りもするお花というが、香りを確認しなかった。今度このお花に出会ったら、香りを楽しんでみよう。

梅花ウツギにも園芸種も多いという。恐るべし園芸種。

お花の世界は深い。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月27日 05時01分25秒
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.