952815 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今を生きる LIVE NOW:露草日記

今を生きる LIVE NOW:露草日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アメキヨ

アメキヨ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

大和ルージュ雌穂&… New! 根岸農園さん

ヤマモモの実生幼生(… New! shin1tさん

いま咲いている花 … New! dreamroseさん

愛変わらず! 花はニ… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2011年05月31日
XML

なんか進退きわまって、転居することになり、まずは荷物整理から始めはしたものの、主治医になんと言われるか、多少不安があった。

午後6時が診察予約時間だったが、10分遅刻。

最後の患者さんが私。

今の病状から、否定も肯定もされず、物件探しの見通しなどを聞かれた。

とりあえず、ネットで物件を探し始めたところまで報告。

不動産屋さんとは冷静な交渉が必要だからと先生。

とりあえず2週間は元気でいなさいって、いつものセリフ。ここ3日間、すっかり引越し話で心乱されていた私。

まずは主治医に否定されなかったので、転居はGO!

 

あまりにもお腹がすいていたのでクリニックの近くの中華料理店でカニ玉定食。ふわふわ卵の美味しさにビールをのむのも忘れていた私。

 

できれば大家さんが一階に住んでいるような建物で、警察や駅が近いところがいいのだけれど。そんな都合の良い物件はあるのだろうか。

職場の先輩に、ご主人が不動産屋さんをしている方がいらして、たまたま帰る間際お会いした。契約は7月なので、やはり信用できる業者さんにお願いしたほうがよさそう。こちらの事情も分かってもらえそうな方のほうが安心だし。

さっそく明日のお昼休みにでも電話をして相談してみよう。

お部屋をガンガン整理しながらの物件探しは結構ハードかも。睡眠と食事だけしっかりして、もちろんお仕事もしっかりして。6月は勝負の時かもしれない。

 

下野草ピンク1?.jpg

シモツケの花が咲き始めた。

下野草ピンク3?.jpg

 

花言葉は、努力、自由、きまま。

今の私に必要なのは努力。そういえば今年のお正月、高尾山で引いたおみくじは末吉。学問にはげむには良い時期だと言われていた。転居は慎重に!だった。

やはり先輩に相談したほうがよさそう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月31日 21時08分23秒
コメント(13) | コメントを書く
[メンタルクリニックの定期診察] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.