952797 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今を生きる LIVE NOW:露草日記

今を生きる LIVE NOW:露草日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アメキヨ

アメキヨ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

大和ルージュ雌穂&… New! 根岸農園さん

ヤマモモの実生幼生(… New! shin1tさん

いま咲いている花 … New! dreamroseさん

愛変わらず! 花はニ… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2012年01月17日
XML

今日は今年初めてのメンタルクリニックの診察日。

冬になっても比較的快調な日々が続いている。去年の冬の鬱々が嘘みたいだ。

やっと、休めば元気になるってことを脳が理解してきたようで、ちょっと寝込んでも不安にならなくなった。早朝覚醒が続いても二、三日続いたらまた熟睡できるってことも分かってきたし。不安が不安を呼ぶってこともあるので、自分でも様子を観れるようになってきたのが大きいかもしれない。

診察室に入ると、いつもの先生のセリフ「調子はどう?」って。

「まずまずです」って私。

「それは普通ってこと?」

「そうですね、普通です」と私。

「本当にお薬が少なくなってきたね。サインバルタをのんでいるほかの人も効いているようだよ。サインバルタとレメロンの組み合わせは最強のタッグって言われているしね」と先生ご自分の処方に満足している様子。このセリフはもう何回も聞いている。

昨年の冬からのみ始めたレメロンとサインバルタ。それに加えて意欲を増すというエビリファイ。

この三つのお薬のおかげで普通の生活を取り戻したようなものだから感謝しても感謝しきれない。自分でも自分らしく毎日を送れるのが嬉しいが、お薬を切ったらどうなるのかまだ自信がない。

先生に言わせると、お薬をのみながら元気だったころの生活を取り戻して行ければ少しずつお薬も減らせるという。自分ではむちゃくちゃに頑張っていたころが一番記憶に残っているので、どの時点の自分を普通とするか難しいところ。

ここまでくればまァ焦っても仕方ないので、視力低下したらメガネで補正すると同じで、お薬で補正していると軽く考えればいいことかもしれない。

 診察の〆の言葉は、「今年も元気でね」だった。

そうそう元気に普通に暮らせればそれで十分なのだ。

臨床心理士、の資格取得には4,5年かかるので長い目で自分をみていけばいいのだけのこと。色々と通信大学の資料を取り寄せてみたが、放送大学がとりあえず一番入学しやすそうなので3年次編入の手続きをしてみようと思う。訪問看護の利用者の中でも鬱病や統合失調症の方などがいらっしゃるので、コツコツと勉強を続けていきたい。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月17日 20時31分47秒
コメント(7) | コメントを書く
[メンタルクリニックの定期診察] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.