2026671 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふらいはい

ふらいはい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

62日目 ウクレレ… New! アジアの星一番Ver4さん

特定の企業面接へ向… うめきんさん

今日のアジサイ GKenさん

2019年 12月 ク… pgion14さん

アジアの星一番 チェ… アジアの星一番 ほっしーさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
日本と世界を行った… Samaita Westsideさん
どこ行こう 今日は… ひまわり3781さん
蓼科高原日記 たてしなラヂヲさん
豊の貝 yutakanokaiさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

pgion14@ Re:月に一度はバンコクへ2024年1月  その13(03/25) 地中海風の明るいお店ですね〜 コーラが…
masapon55@ Re[1]:タイで観葉植物(03/09) pgion14さんへ バナナを育てていたんです…
pgion14@ Re:タイで観葉植物(03/09) そうですねえ〜 周りは熱帯植物だらけです…
masapon@ Re[1]:エアコンの掃除(03/08) seizowさんへ タイでは暑季に入りました。…
seizow@ Re:エアコンの掃除(03/08) 北海道は、朝は-10℃以下が続いているけど…

ニューストピックス

2008年09月26日
XML
カテゴリ:今月のワイン
先月届いたワインが「モルドバ産」。初めてのワインだったので、このブログで紹介することにしたのですが、それだったら毎月届くワインを紹介しようと思い、カテゴリにも新たに「今月のワイン」を追加しました。

9月のワイン1.JPG

左がハンガリー産のソーヴィニヨン・ブラン。
ハンガリーといえば、世界三大貴腐ワインのひとつ「トカイ」で知られています。良質な辛口のワインもたくさん造られているそうです。

9月のワイン3.JPG

右がチリ産のシラー。お買い得ワインの宝庫チリです。

9月のワイン2.JPG

ワインの品種で「シラー」と「シラーズ」がありますが、どちらも同じ品種のもので、フランスのローヌ地方では「シラー」、オーストラリアでは「シラーズ」と呼ばれているそうです。

相性のよい料理として紹介されているのが
ソーヴィニヨン・ブランが、桃の冷製スープ(え~そんなの知らない!)シメサバ香草ドレッシング。シラーは、牛たたきの山葵鰹節和え、スモークレバーなどとなっています。
桃の冷製スープってどんなんだ???とちょっと興味がわきました。
飲んだことありますか?

9月のワイン4.JPG

9月のワイン5.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月26日 02時28分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[今月のワイン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.