2027135 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふらいはい

ふらいはい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

65日目 ニューヨ… New! アジアの星一番Ver4さん

UME日本語学校修… New! うめきんさん

2019年 12月 ク… New! pgion14さん

今日のアジサイその2 New! GKenさん

アジアの星一番 チェ… アジアの星一番 ほっしーさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
日本と世界を行った… Samaita Westsideさん
どこ行こう 今日は… ひまわり3781さん
蓼科高原日記 たてしなラヂヲさん
豊の貝 yutakanokaiさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

pgion14@ Re:月に一度はバンコクへ2024年1月  その13(03/25) 地中海風の明るいお店ですね〜 コーラが…
masapon55@ Re[1]:タイで観葉植物(03/09) pgion14さんへ バナナを育てていたんです…
pgion14@ Re:タイで観葉植物(03/09) そうですねえ〜 周りは熱帯植物だらけです…
masapon@ Re[1]:エアコンの掃除(03/08) seizowさんへ タイでは暑季に入りました。…
seizow@ Re:エアコンの掃除(03/08) 北海道は、朝は-10℃以下が続いているけど…

ニューストピックス

2012年09月22日
XML
カテゴリ:オセアニアの旅
2012年8月3日。

ウィロウバンク動物公園。
マオリの人達の住居のようですよ。

ウィローバンク152.jpg

ウィローバンク153.jpg

なんだかずいぶん小さな家ですよね。

ウィローバンク154.jpg

なんでもポリネシア風の住居をもとに作られているんだそうです。

ウィローバンク155.jpg

ウィローバンク156.jpg

これは家の魔除けという感じでしょうかね。

ウィローバンク157.jpg

マオリ族の住居を後にさらに進んでいきます。

ウィローバンク158.jpg

この辺りから、ニュージーランドの固有種に出会えるようです。
早速いましたよ~ウエカ。

ウィローバンク159.jpg

人懐っこい鳥らしいんですが・・・。

ウィローバンク160.jpg

餌をとるのに夢中だったんでしょうか全然顔を見せてはくれません。

ウィローバンク161.jpg

おっと~サギに黒鳥ですが、あなたたちはニュージーランドの固有種じゃありませんよね。

ウィローバンク162.jpg

ウィローバンク163.jpg

ウィローバンク164.jpg

これはニュージーランドの固有種ケアですね。

ウィローバンク165.jpg

羊を襲うなんて聞いたことがあるので襲われないかちょっとビクビクでした。

ウィローバンク166.jpg

なんかこの嘴がちょっと怖いです。

ウィローバンク167.jpg

うわぁ~足元にもいますね~。

ウィローバンク172.jpg

おぉ~ケアのゾーンはちょっと怖かったですね~。

ウィローバンク169.jpg

小屋を発見です。

ウィローバンク170.jpg

トタンで作られた小屋。これも作業中休憩する小屋でしょうかね。

ウィローバンク171.jpg

次のエリアは、生きた化石トゥアタラがいるようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月22日 06時27分01秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.