2026686 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふらいはい

ふらいはい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

62日目 ウクレレ… New! アジアの星一番Ver4さん

特定の企業面接へ向… うめきんさん

今日のアジサイ GKenさん

2019年 12月 ク… pgion14さん

アジアの星一番 チェ… アジアの星一番 ほっしーさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
日本と世界を行った… Samaita Westsideさん
どこ行こう 今日は… ひまわり3781さん
蓼科高原日記 たてしなラヂヲさん
豊の貝 yutakanokaiさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

pgion14@ Re:月に一度はバンコクへ2024年1月  その13(03/25) 地中海風の明るいお店ですね〜 コーラが…
masapon55@ Re[1]:タイで観葉植物(03/09) pgion14さんへ バナナを育てていたんです…
pgion14@ Re:タイで観葉植物(03/09) そうですねえ〜 周りは熱帯植物だらけです…
masapon@ Re[1]:エアコンの掃除(03/08) seizowさんへ タイでは暑季に入りました。…
seizow@ Re:エアコンの掃除(03/08) 北海道は、朝は-10℃以下が続いているけど…

ニューストピックス

2013年06月21日
XML
2013年6月13日木曜日。

この日は午後から胃カメラの検査があったので、朝食と昼食は抜き。
午前中にやってほしいと思うものの、主治医の先生の診察がないときということなんでしょうね。

いや~それにしても胃カメラは辛かったです~。
何度も何度もオェ~オェ~となって、看護師さんも「いや~ちょっとひどいね。」と言っているのが聞こえました。
それほど苦しそうにしていたんでしょうね。
そんな患者も珍しかったのかも。

検査が終わって、やっと食事をとることができます。
この日も晴天の一日。

入院日記17.jpg

検査が終わったばかりで、あまり食欲もわかなかったのですが・・・。

夕食は、五分粥に具のないみそ汁、カボチャの煮付に白菜・人参・春雨・鶏ささみのコンソメ味、そして小松菜とにんじんのおひたし。

入院日記18.jpg

病院のデイルームから見える海別岳。

入院日記19.jpg

知床の山並みも、すごく近く見えるのはどうしてか・・・?

入院日記20.jpg

こんなにいい天気なのにな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月21日 00時05分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[つれづれなるままに] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:苦しかった胃カメラ 入院日記 その5(06/21)   pgion14 さん
苦しいですよね〜わかります〜わかります〜
胃カメラ ほんとイヤでした〜でした、というのは以前検査してた医療センターなんですけど、私も何度もおぇ〜の連発で目には涙〜汗
でも今は別のクリニックで麻酔が効いてから胃カメラしてるので、気が付いた時は終わって1時間後なんですよ〜ノーストレスです〜
大きな病院ほど麻酔なしでやってるみたいです〜汗
(2013年06月21日 17時11分47秒)

あんなに辛いんだったら   masapon55 さん
pgion14さんへ
そうでしたか~。あんなに辛いんだったら麻酔してからやってもらいたかったです。
以前一度カメラを飲んだことはあったんですが、その時には今回のようなことはなかったので簡単に考えていたんですけど・・・。
いや~今度やらなきゃならないことになったら麻酔にしてくださいってお願いしてみます。
(2013年06月21日 18時58分10秒)


© Rakuten Group, Inc.