2027059 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふらいはい

ふらいはい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

UME日本語学校修… New! うめきんさん

2019年 12月 ク… New! pgion14さん

今日のアジサイその2 New! GKenさん

64日目 ウクレレ… New! アジアの星一番Ver4さん

アジアの星一番 チェ… アジアの星一番 ほっしーさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
日本と世界を行った… Samaita Westsideさん
どこ行こう 今日は… ひまわり3781さん
蓼科高原日記 たてしなラヂヲさん
豊の貝 yutakanokaiさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

pgion14@ Re:月に一度はバンコクへ2024年1月  その13(03/25) 地中海風の明るいお店ですね〜 コーラが…
masapon55@ Re[1]:タイで観葉植物(03/09) pgion14さんへ バナナを育てていたんです…
pgion14@ Re:タイで観葉植物(03/09) そうですねえ〜 周りは熱帯植物だらけです…
masapon@ Re[1]:エアコンの掃除(03/08) seizowさんへ タイでは暑季に入りました。…
seizow@ Re:エアコンの掃除(03/08) 北海道は、朝は-10℃以下が続いているけど…

ニューストピックス

2016年04月10日
XML
カテゴリ:アジア旅行記
2015年11月27日。

食事に出かけました。

2015年タイロイクラトンの861.jpg

ホテルの隣にクロンサーンマーケット、その隣にあった庶民的なレストラン。あれ?

2015年タイロイクラトンの862.jpg

場所を間違うはずもなく、ここにあったんですが・・・。

2015年タイロイクラトンの863.jpg

あの庶民的なレストランはなくなり、新しいお店ができていました。

2015年タイロイクラトンの864.jpg

お店の名前はザ・サマーハウス。

2015年タイロイクラトンの865.jpg

メニューを見てびっくり、一品があのお店の何倍なんだ~?

2015年タイロイクラトンの866.jpg

まずはシンハビール。

2015年タイロイクラトンの867.jpg

パンが運ばれてきました。

2015年タイロイクラトンの868.jpg

肉が食べたくてステーキを注文。

2015年タイロイクラトンの869.jpg

焼き加減はミディアムレアでお願いしました。

2015年タイロイクラトンの870.jpg

あぁ~あの庶民的なおみせがよかったのになくなっていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月10日 00時01分54秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:あのレストランはどこに 2015年タイ旅行記(86)(04/10)   pgion14 さん
あらら〜それは残念でしたね〜馴染みのお店が跡形もないなんて〜ガックリですよね〜
新しいこのお店すごーくお洒落で雰囲気は良いですが、お値段も高くなってるんですね〜汗
この辺一帯は再開発されていくんですかね〜?
ローストビーフ美味しそうです〜
(2016年04月10日 17時51分54秒)

Re[1]:あのレストランはどこに 2015年タイ旅行記(86)(04/10)   masapon55 さん
pgion14さんへ
もうがっかりでした。気楽に入ることのできる本当に庶民的なお店だったんです。ホテルの隣にはアイコンという商業施設ができるようで、クローンサーンマーケットもなくならないだろうな~と心配です。 (2016年04月10日 23時57分52秒)


© Rakuten Group, Inc.