016550 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「私」を感じる ~ Spring Life ~

「私」を感じる ~ Spring Life ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年04月09日
XML
カテゴリ:気付き・学び
今日、初めて息子の両手が合わさった。

初めて手が合わさったとき、息子は手を見つめていた。
しばらくすると、何度も何度も繰り返すようになった。

たぶん、その瞬間気づいたんだと思う。
「あ、ボクの手が触って、触られて…」(何を思ったかは分からないけど、こんな感じ)
新しい動きができたことを、息子は気づいたと思う。

パタパタただ動いているように思えるけれど
ちゃんと自分の動きに気付くくらい、体を感じているんだぁ…と感心した。


けど、その考えを思い直した。
赤ちゃんは、本能的なもの。大人の私よりも、ずっと感じる力は優れているんだと思う。

自分の体を感じて、周りの様子を感じて。
周囲の危険や、快・不快を敏感に感じ取っているのだと思う。


そう思ったら、息子を抱っこしたくなった。
動物の赤ちゃんが、ずっと母親のそばにいるように。



あまりぐちゃぐちゃ考えずに、シンプルに感じて、行動する

今日、息子から学んだこと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月09日 22時17分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[気付き・学び] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

虹子0617

虹子0617

カレンダー

お気に入りブログ

動くハハ通信 k.naganomaさん
***My life with“M”*… こやまっち☆さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
Smile Circus hiromileさん

コメント新着

k.naganoma@ おめでとさんです^^☆ 仕事が決まり、お子さんの日中の居場所も…
m_spring@ この本を読んで納得しました コメントありがとうございます。 永野間…
k.naganoma@ 読んでくれてうれしい! 「あなたはどうしますか?」 この本を読…
m_spring@ おまかせください(^。^) あらきさん、コメントありがとうございま…
あらき@ ありがとうございます!! PR、ありがとうございます!! 行政も時…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.