000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「私」を感じる ~ Spring Life ~

「私」を感じる ~ Spring Life ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年04月20日
XML
カテゴリ:素敵なヒト

今日は、義母の友人宅にお呼ばれした。

気を使わせない、気さくな人柄が心地よく、長居をしてしまった。

義母の友人だが、義母なしでも遊びに行きたくなるような、魅力的な人。

 

常に笑顔で迎えてくれる

なごむ京言葉

何より、人を楽しませるのが上手

 

お昼はピザだったのだが、生地から手作り。

私は作るのが初めてで、娘と一緒にお手伝いをした。

 

たくさん食べて、たくさんおしゃべり。

おしゃべりも話題が豊富で、楽しい。

 

3時には和菓子を出してくれたのだけど

もうお腹がいっぱいでいらないなぁ…と思ったのだが

「お抹茶を入れようかしら」と提案してくれた。

 

娘はお茶を立てるのを初めて見るし

私も日常で抹茶を飲むわけではないので、嬉しいもてなしだった。

 

いたれりつくせりの『もてなし』もいいけれど

今日みたいに、楽しませる要素が散りばめられた『もてなし』もいい。

それが全部事前に考えられたものではなくて

その場の雰囲気や、人によって即座に提案・行動できるのがスゴイ。

 

今日のような心地よい『もてなし』は、思い立ってすぐにできるものではない。

相手に気を使わせない、手際のよさも必要。

たぶん、今までに何度となく今日のようなもてなしをしてきていると思う。

 

繰り返して行い、磨かれ、相手に気遣いさせないくらい自然なものになっていく。

 

たぶん義母の友人は60歳くらい。

もてなし上手になるために、私も真似してみたい。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月20日 21時50分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[素敵なヒト] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

虹子0617

虹子0617

カレンダー

お気に入りブログ

動くハハ通信 k.naganomaさん
***My life with“M”*… こやまっち☆さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
Smile Circus hiromileさん

コメント新着

k.naganoma@ おめでとさんです^^☆ 仕事が決まり、お子さんの日中の居場所も…
m_spring@ この本を読んで納得しました コメントありがとうございます。 永野間…
k.naganoma@ 読んでくれてうれしい! 「あなたはどうしますか?」 この本を読…
m_spring@ おまかせください(^。^) あらきさん、コメントありがとうございま…
あらき@ ありがとうございます!! PR、ありがとうございます!! 行政も時…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.