1557614 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SRきん

SRきん

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

自己採点結果(2級… かずさのサムライさん

最近読んだ本(プリ… へこきもとさん

広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん

Comments

SRきん@ Re[1]:バタバタの三連休です(10/08) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ@ Re:バタバタの三連休です(10/08) 天乃屋の歌舞伎揚、最高です!
SRきん@ Re[1]:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ@ Re:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) 手続き業務はほぼ電子申請でやっています…
SRきん@ Re[1]:常に事業の見直しは必要です(10/01) かずさのサムライさんへ ありがとうござい…

Headline News

January 8, 2014
XML
カテゴリ:営業
おはようございます。東京都昭島市の社会保険労務士金子事務所です。

昨日は仕事をしながら、ある起業家の対談CDを聞いていました。その中の一人はコンテンツ販売を開始して、それなりに売り上げていたけど、嫌になって止めてしまった、ということです。理由は、自分が目標としているビジネスではなかった、ということでした。
私が開業する前は、ビジネスをしていれば自然とある方向へ行き、発展していくと思っていました。しかし、そうではなくて強い目標を持って進めていかないといけないことを実感しつつあります。儲かっている起業家とそうではない起業家の違いが浮き彫りになる部分だと思って聞きました。
社労士も目の前の売り上げに目がくらんで行政協力に時間を費やしていても発展していかないことに気が付かないといけません。

DSCN1388.jpg
食べログで知り合った方々は、麻婆豆腐が好きな方が多く、影響を受けて、私も最近麻婆豆腐を食べています。翠凰楼の麻婆ラーメンを食べてみました。麺少な目、豆腐多めで、予想よりヘルシーな印象です。意外と唐辛子が効いているようで、食べ終わったら汗が出てきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 8, 2014 09:57:07 AM
コメント(0) | コメントを書く
[営業] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.