1557602 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SRきん

SRきん

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

自己採点結果(2級… かずさのサムライさん

最近読んだ本(プリ… へこきもとさん

広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん

Comments

SRきん@ Re[1]:バタバタの三連休です(10/08) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ@ Re:バタバタの三連休です(10/08) 天乃屋の歌舞伎揚、最高です!
SRきん@ Re[1]:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ@ Re:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) 手続き業務はほぼ電子申請でやっています…
SRきん@ Re[1]:常に事業の見直しは必要です(10/01) かずさのサムライさんへ ありがとうござい…

Headline News

May 13, 2024
XML
カテゴリ:雑談

おはようございます。東京都昭島市の社会保険労務士金子事務所です。

 

12日は、夕方に異物混入疑惑のパン回収があり、自宅待機なので、午前は事務所で給与計算とゴミ出しでした。

事務所へ行き、給与計算を行いました。全員の出勤データが揃っていないので、力を入れずに行い、データがある分だけ計算しました。その後は、事務所の片づけとゴミ出しをしました。

ランチタイムに自宅へ戻り、少し片づけをしていました。この前、病院へ行ったとき、おくすり手帳がかばんに入っていないことに気が付き、自宅を探索したら出てきました。6月のCT検査では、予定にお薬手帳の確認が入っていたので良かったです。毎年、人間ドック開始前にお薬手帳を出してコピーは取っていると思いますが、いつも要求があります。

自宅では、就業規則案件のご依頼前の調査をしていました。なかなか良い案が出てこなくてネットにヒントを求めていました。
例の食パン回収は、段ボールをたくさん持った配達員の方が来られました。10万個が対象というので、回収もかなり大変だと思います。メーカーのホームページを見ると、数か月かかるそうですが、クオカードが送られてくるようです。

夜は仕事を終えた知り合いを連れて、ザ・ビッグ昭島へ行き、5%オフの買い物をしてきました。イオン系スーパーの中でザ・ビッグだけが、第二日曜日と前日の土曜日に5%オフのセールをしています。フードコートが無くなり、お店自体が無くなりそうなので、株主として、近くにお店は残せるように買い物をしています。

 

ゴールデンウィーク明けから、退職代行企業の話題がツイッターのタイムラインにたくさん出ていました。市場が大きくなって弁護士さんもガマンできなくなったのか、コメントを出すようになりました。どういう形で退職代行をしているのか、詳しく知りませんが、非弁行為に該当する可能性があります。

法律的には、基本的に退職は自由で会社の承諾は不要です。別に代行を利用する必要も無い気がします。私は、きれいに退職しようとした思いを管理職に踏みにじられたので仕返しはしましたが、退職する側がかなり有利ということも覚えておくと良いと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2024 09:00:11 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.