467276 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Perpetual Traveler(時由人)

Perpetual Traveler(時由人)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 20, 2005
XML
カテゴリ:資産運用
【“意図せざる分散投資”が完成へ】
前回の記事はこちらです:私の資産運用履歴書~その5

このように、当初投下資金が少ないうちは、あれこれと余計なことは考えず
おカネが貯まったらまた買えばいいや、の姿勢で充分ではないかという感想です。

最初は1社しか保有していない状態でスタートしながらも、
追い追い銘柄数が増えていき、気が付けば足かけ10年で約27社の株主になっています。

私の感覚では、27社という保有数はまだまだ非常に少ないのです。
「たったの27社」です。

日本にも、まだまだ未来の宝石たりえる原石のような優良企業がごろごろしており、
買って株主になりたいと思う企業がたくさんあります。
おそらく、この国の上場企業のうち1割程度の
300~400社くらいを選別して保有しても良いはずです。

そういった未来志向にたち、長年同じことを繰り返していると、
自然と「意図せざる分散投資」の型に近づきます。

私は個々の株価の動きなどがどうでもよくなってしまって久しいですが、
単純に銘柄数が多くなったから、という理由も大きなところかと思われます。
これも、分散投資の効用と言うことができるような気がします。

いつかの言葉の繰り返しになりますが、
「株式を売る気が無い人」にとっては、
毎日個々の企業の株価を気にしなければいけないとなると
それは大変忙しく面倒くさいことです。

分散投資によってそれを気にしなくて良くなったとすれば、
それはそれでよろしいのではないかと思うのです。
(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 21, 2005 11:40:02 AM
コメント(4) | コメントを書く
[資産運用] カテゴリの最新記事


PR

Profile

stareyes1947

stareyes1947

Freepage List

Comments

匿名希望@ Re:夢は叶えるもの(08/06) PTについて検索していたらこちらのブログ…
エスペランサ(Masa)@ Re:夢なんてものは(08/29) こんにちは。 最近は、twitter、Instagram…
MEANING@ 卒業でしたか また入学するもよし。
コーヒー牛乳好き@ Re[3]:株価下落(02/06) stareyes1947さん 『どうして企業の株…
konatsu6483@ Re:株式資産等の永久ナンピン買い(03/07) 更新卒業ですか?もしそうなら残念ですが…
stareyes1947@ Re[1]:化けるかも知れん(02/26) 守銭兎さん 水森さんですか、私くらい…
守銭兎@ Re:化けるかも知れん(02/26) 水森亜土のポジションを狙っているんじゃ…
stareyes1947@ 地方頑張れ やはり駄目か? 建設族が多勢を占める議…
stareyes1947@ Re[2]:株価下落(02/06) コーヒー牛乳好きさん たびたびコメン…
コーヒー牛乳好き@ Re[1]:株価下落(02/06) stareyes1947さん 私はとてもKYなコメ…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Category

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Calendar


© Rakuten Group, Inc.