467275 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Perpetual Traveler(時由人)

Perpetual Traveler(時由人)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 21, 2005
XML
カテゴリ:資産運用
【資産運用は“アセらず冷静に”】
個々の企業を見れば、たまに赤字転落したり、悪業績をたたき出したりして
株価が下がったりもした時期もあったようですが、
結果、自分にとって困ったことといえば何も起きませんでした。

今や、月一回程度で資産ポートフォリオ全体の内容をチェックするだけで充分です。

実際、私も資産管理上の都合で、必ず一定の頻度(週一回程度)で
「株価」はチェックするようにしていますが、個別企業の株価の上下そのものが
どのように影響するか、といったように考えたりすることはまったくありません。

どのように考えているのかと言えば、
『株主としては、企業にカネを渡したらあとはすることは無い』
と強固に思える企業の株主になることが本道であり、
また、企業が実業で得た利益からの配当で株主利益を享受しようと考えている。

つまりは、「株式を売る」形で儲けようと思っていないから
株価変動の影響が気にならないのでありましょう。

その結果として、「自分個人の資産総額」の成長・衰退に関してだけ注視しています。

所詮、私個人の資産なので、企業経営と違い無理してROEを高めたり
重視したりする必要はまったくなく、あくまで「私個人の資産総額」が増大するように
おカネを仕向ければいい、と考えています。

キャッシュを貯めて、有望な投資先が無ければ
そのままキャッシュで貯金しておけば良いわけです。

たとえ収益再投資・複利のマジックが働かなくても、利息がほとんど無くても、
最悪でも「足し算」で資産が増えていきます。

アセる必要はまったくありません。
そのことでROEや益回り効率が下がったとしても
他の誰もクレームを付けたりしませんからご安心ください。

(奥様には時々報告していますが(・_・ゞ)←最も冷静さが必要な行為。

-------

一旦、「私の資産運用履歴書」レポートは完結です。
人生設計と資産運用を志して早10年、試行錯誤・七転八倒・右往左往の連続でしたが、
まだまだ道半ば、今後も精進が必要と考えております。
(完)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 22, 2005 11:50:08 AM
コメント(8) | コメントを書く
[資産運用] カテゴリの最新記事


PR

Profile

stareyes1947

stareyes1947

Freepage List

Comments

匿名希望@ Re:夢は叶えるもの(08/06) PTについて検索していたらこちらのブログ…
エスペランサ(Masa)@ Re:夢なんてものは(08/29) こんにちは。 最近は、twitter、Instagram…
MEANING@ 卒業でしたか また入学するもよし。
コーヒー牛乳好き@ Re[3]:株価下落(02/06) stareyes1947さん 『どうして企業の株…
konatsu6483@ Re:株式資産等の永久ナンピン買い(03/07) 更新卒業ですか?もしそうなら残念ですが…
stareyes1947@ Re[1]:化けるかも知れん(02/26) 守銭兎さん 水森さんですか、私くらい…
守銭兎@ Re:化けるかも知れん(02/26) 水森亜土のポジションを狙っているんじゃ…
stareyes1947@ 地方頑張れ やはり駄目か? 建設族が多勢を占める議…
stareyes1947@ Re[2]:株価下落(02/06) コーヒー牛乳好きさん たびたびコメン…
コーヒー牛乳好き@ Re[1]:株価下落(02/06) stareyes1947さん 私はとてもKYなコメ…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Category

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Calendar


© Rakuten Group, Inc.