1014912 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Stephanie's Travel Story

Stephanie's Travel Story

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

stephanie♪

stephanie♪

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

てあれ@ Re:(実店舗)☆NEW COUNTRY GEAR☆福袋ネタバレ♪(01/04) ググってヒットしちゃったのでコメント残…
田舎暮らし@ Re:「紅葉狩り」の『初心者』ってどういうこと!?(11/28) タイトルを見てお邪魔しました。 私は田舎…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年09月23日
XML
カテゴリ:2012.05 Paris

帰路、シャルル・ド・ゴール空港まではシャトルバスを利用した。

帰りはタクシーを利用する予定でいたが、帰国日前夜にホテルフロントの男性から「予約するなら今夜のうちに」と暗に勧められ、28ユーロとタクシーよりだいぶ安かったこともあり予約を入れていた。
乗客は私を含めて5人。
私が一番先に乗り、その後モンマルトルの2軒のホテルに立ち寄った。
シャトルバスは、ホテルや個人宅を含め希望の場所まで迎えに行くので、立ち寄る場所が離れていたりするとその分時間がかかる。
今回はピックアップ場所が市内中心部で時間のロスが少なく、渋滞もなかったので、1時間ちょっとで空港に到着した。


空港到着後、すぐに税関へ向かい免税手続きを。
2年前は中国人が大量の免税書類を持って行列しており、1時間以上待たされて搭乗時間ギリギリになってしまった。
そのため、真っ先にこの手続きを。
ところが税関窓口は待ち時間なしだった・・・。
中国行きのフライトがない日だったのかもしれない。
ギャラリー・ラファイエットの免税書類は電子承認で機械にピッと通すタイプだが、何度トライしてもエラーだったので窓口でスタンプを押してもらった。


今回はお買物控え目だったが、全部はスーツケースに入らなかったので一部手荷物に。
スーツケースの重量は最近自分で持った感覚でわかるようになり、チェックインカウンターで計ったら22.8Kg!
最近預け入れ荷物の重量チェックが厳しいが、23Kgの制限をクリアーできた。


ターミナル1の免税店は充実しているとはいえず、一通りチェックしたがお持ち帰りはなし。
早々と搭乗口に向かい、帰路の途に飛行機
何だか疲れていたので、ANAの座席に座ったらホッとしましたわ~。
旅行は好きだけど、最近帰国日になると早く帰りたくなってしまうのは歳だからでしょうか?
真ん中4席の通路側の席で、隣は空席だったのでラクだった。


機内販売では、ランコムブースター(導入美容液)「ジェニフィック」50mlと美容液「ヴィジェネア セラム」50mlを。
P1110394.JPG

これらは市内デパートで購入しようと思っていたが、価格チェックをしたら意外にもANAの機内販売の方が安かった。
ANAカードで10%OFFとなり、ジェニフィック¥8370、ヴィジョネア セラム¥9360だった。
ジェニフィックは、現品の入った昨年のクリスマスコフレを購入して使用し、化粧水の吸収力が高まり、肌がふっくらと仕上がる使用感が気に入っている。
ヴィジョネア セラムはサンプルを使用してよさそうなので初めての現品買い。
どちらもベストコスメに選ばれた人気商品。


定刻通りに成田に到着し、トラブルなく旅を終えることができた。



今まで欧米への旅は10日間をベースにしていたため5泊7日の旅は短くて物足りないかと思ったが、一日中朝から晩までフルに動きまわっていたので体力的にちょうど良い感じだった。


2年前のパリ滞在で周り切れなかった場所の制覇が目的だった今回の旅。
その目的は達成することができましたが、さらに行きたい場所が増えてしまい、どうやらパリの魅力に取り付かれてしまったよう。
これは、以前ニューヨークにハマって毎年通った時の感覚に似ている。
近いうちに再訪することでしょう。




<The End>

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月24日 00時00分15秒
コメント(5) | コメントを書く
[2012.05 Paris] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.