372509 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

上海から帰って来ちゃった

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Comments

あき@たいわん@ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki@ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki@ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【小池百合子都知事 … あき@じゃぱんさん

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん

Headline News

Apr 16, 2006
XML
カテゴリ:上海で食べる

その昔、

会社で出前を取るとき、ワタシはいつも「カツ丼」だった。


って、残業で出前を取るんじゃなくって、

「労働組合の委員の集まり」なんちゅーことで、居残ってたんだけどさ



毎回カツ丼を食べるワタシを見て、

ある先輩がワタシに「カツ丼の女王」と命名。



それから、十ン年。


ワタシは今もまだ、カツ丼の女王だ。



   +++



だから、

美味しそうなカツ丼を発見すると、食べずにはいられないんである。



というわけで、


古北の居酒屋「里の水 和食居酒屋」にランチを食べに行ったんだけど、

ワタシはカツ丼を注文した。


↓ こんなカンジ

katsu1

(手前がカツ丼 向こうが親子丼)



上海の日本料理屋は、「なんちゃって日本料理」ってカンジの


「とても日本の料理とは思えません!!!!」

って店もあるんだけど、


最近は随分と減ってきた。


というか、

本物の和食(にカナリ近いもの)を食べさせてもらえる店が増えたのだ。



そんなわけで、このカツ丼も十分及第点。


何故か卵とじにシイタケが入ってたけど・・・

味噌汁が「アサリ」で(信じていいか?)って自問し飲んだが・・・


でも、カツ丼の女王からの及第点なのだ。



減点ポイントは、卵が少なくて、半熟じゃないことだけど、

鳥インフルエンザなんぞの心配があるご時世なわけだから、仕方が無いのかな?



   +++



この店のランチメニューを見ると、

もう100%定食で、

焼き魚から、うな重から、カレーから あらゆる「日本の定食」があった。



値段は40元~60元ってところかな?

(高いと思うか安いと思うかは、人それぞれだが)

んで、カツ丼は40元。(ちなみにダンナは親子丼40元だった)



中国に来て、わざわざ和食を外に食べに行くって機会、

我が家としては、少なかったんだけど、


こんな店があることを知っちゃうと、また食べに行っちゃうかもな・・・



人間、便利を知ると不便を自ら選ばなくなったりするものだ。 ね。




◆里の水 和食居酒屋

住所 栄華東道88号 (古北新区)
電話 62084763




↓クリックしてもらえると更新の励みになります♪
blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 17, 2006 09:45:30 PM
[上海で食べる] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.