493143 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おもいつくまま きのむくまま(経済指標グラフからみえるもの)

おもいつくまま きのむくまま(経済指標グラフからみえるもの)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年04月14日
XML
カテゴリ:米国経済(金融)

「米金融大手ゴールドマン・サックスは13日、2009年第1・四半期(1~3月)の決算で18億1400万ドル(約1820億円)の最終黒字を計上したと発表した。」

なんだか不思議な話ではある。保有資産の評価損てそんなに小さかったのだろうか?

金融市場に流入する資金量は細っているはずなのに手数料収入がそんなに増えたのだろうか?

まずは、他の金融機関の四半期決算の様子を見てみないと、なにが起きているのかわけがわからない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月14日 21時52分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[米国経済(金融)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

サイド自由欄

★国内経済指標参照先★
国内経済指標一覧
★米国経済指標参照先★
米経済指標一覧
★EU済指標参照先★
EU経済指標一覧

ECB統計
★中国経済指標参照先★
中国経済指標一覧
中国統計年鑑一覧


livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス




あわせて読みたいブログパーツ
ウィジェット

Ping一括配信

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.