042745 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

むーじっく

むーじっく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Recent Posts

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

http://leadmedic.com/@ Re:君をのせて(01/22) <small> <a href="http://leadmedic.com/…
http://rxmedshop.net/@ Re:Lo-bit Playground v.16.0(03/08) <small> <a href="http://rxmedshop.net/…
oegpyjuuv@ fpZiDSafWVHExLyv wSKSN2 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
viagra professional 100mg@ RXbQjwHxwJkfbtKZ a, 224077 <small> <a href="http://pi…
cialis generic@ ZdyUFtSGRILlWqrwvf d, 224077 <small> <a href="http://pi…
2007.08.20
XML

PAN

カテゴリ:CD-邦楽
by THE BLUE HEARTS



4人の方向性の違いが色濃く出た、ブルーハーツのラストアルバムです。
衝動的な勢いは影を潜め、楽曲自体もヒロトとマーシー中心ではなく4人でバランス良く配分され、これまでの彼等と異なる印象を受ける「終幕」を感じさせてくれる作品だと思います。

「もどっておくれよ」はマーシーらしい、哀愁漂うシンプルな曲です。
ピアノとオーケストラが彼の割れるようながなり声を包むようにお膳立てしていて、別れの切ない雰囲気を駆り立てているように思います。
「ボインキラー」はポップなパーカッションとギターの上で、ヒロトのお馬鹿らしさが繰り広げられています。
重厚なギターと力強いドラムが割って入るように曲の中に組み込まれ、メリハリの利いたパンチのある曲となっています。
「花になったかまきり」はポップなパーカッションが心地良い、軽快な曲です。
梶原さんと少女合唱団のようなボーカルの掛け合いも曲の雰囲気に合っていて、テンポの良い聴きやすい曲だと思います。
「歩く花」は比較的これまでのブルーハーツらしい、メッセージ性のあるヒロトのボーカルが良い感じです。
軽やかに、且つ力強く唄いこんでいく様は健在で、シンプルで解りやすい曲と鳴っています。
「休日」はマーシーの情緒的世界観がポップなサウンドの上で軽快に繰り出されていく、心地良いギターロックです。
シンプルなリフが曲の軽快な雰囲気に良く合っていて、随所に散りばめられているギターが良い感じに鳴り響いています。
「トバコの夢」は南国の雰囲気を感じさせる、ポップな軽快さが心地良い曲です。
楽しげな高揚感がリズミカルなパーカッションの上で踊るサウンドに現れていて、さらっと聞き流せる爽快さがあります。
「Good Friend(愛の味方)」はシンプルでアップテンポのロックナンバーです。
河口さんの鼻につくような歌い方が、上手く曲に溶け込んでいます。
軽快なリフが心地良く鳴っていて、スタンダードすぎるくらいの展開が聴きやすい曲だと思います。

2トップで走り抜けてきた印象の強いブルーハーツですが、ここにきて残り2人が新しい風を吹き込み、新鮮さを感じさせる内容となっています。
もう少しこの4人での音楽を聴いてみたいと思わせられますが、4人の異なるテイストの曲が合わさっていて、良い意味で上手くまとまっている作品だと思います。
ブルーハーツであってブルーハーツでない、幅のあるサウンドを味わうことの出来る一枚です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.20 20:46:01
コメント(0) | コメントを書く
[CD-邦楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.