2838428 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日の生活で感じたこと

毎日の生活で感じたこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.07.14
XML
カテゴリ:政治
​​​​​​​​​​​​​​​​大雨被害の様子が、連日報道されてます。
​​​なぜかその画像には、自衛隊の姿が全くない!​​
​​しかしそんなことなど気にせずに、連日頑張る自衛隊。​​
​無風・高湿度の体育館で、被災者のためだけを考え、作業を進める自衛隊。​​
​初日の災害派遣活動を終え、「明日も頑張るばーい!九州!」​​​
みんなで自衛隊のツイッターを見て、元気をもらい、応援しましょう!




​​外務省が行ってきた、「日中犯罪引渡条約締結交渉」​​
​平成30年11月に、中国西安で第6回会合が行われました。​​
​ところが今までの会合の内容は、すべて公表されてません…​​
​時々日本に不利な法解釈をする外務省だけに、気になるな~​​



虎ノ門ニュースR2/7/14​に、朝鮮半島問題に詳しい西岡力氏が出演。
「報道されない朝鮮半島の真実」で初めて知る真実に、驚きました。

​​秘書への4年間のセクハラで起訴されていた、朴元淳ソウル市長。​​
失踪後に遺体で発見、「自殺」として処理されました。

​女性の気持ちに寄り添う人権弁護士というのは、表の顔。​
​レーニン主義者で、「革命のためなら何をやってもいい」​
​「女性の人権を守る」は本誌でなく、単に政治利用しただけ。​
​ソウル市長の立場を利用し、市税で左翼を支援し育てた人物。​
​そしてセクハラ被害者女性は被害者なのに、今非難の的に。​
​「ソウル市長を殺したのはアイツだ、探し出せ!」​​
そんなおそろしいことが、今韓国で起こってます。

​​
​米国ジョン・ボルトン前大統領補佐官の回顧録「それが起きた部屋」​
その内容を紹介しながら、拉致問題にも触れました。



                     (引用 日経ビジネス2020年7月1日)

​韓国文在寅大統領の発言を確認すると、矛盾だらけ。​
​北朝鮮にもアメリカにも、誠実な対応でないことがよくわかる。​
​問題解決するよりも、自分の保身に政治利用。​​
​そのことが北朝鮮にもアメリカにも、結局見抜かれてしまった…​











初めて知りましたが、アメリカで2016年に裁判が行われてました。
​北で逮捕され死亡した、米国人観光客の両親が、北朝鮮を告訴し勝訴!​​​
さらにアメリカは、海外にある北朝鮮の資産の差し押さえに動き始めた。​​



​​​一方韓国でも、2016年に元韓国兵士2名が金正恩を告訴。​​
​朝鮮戦争で北朝鮮の捕虜となった兵士の数は、6~8万人。​
​捕虜となった人たちは、北朝鮮で最下層階級、炭鉱で強制労働。​
​自力で韓国へ逃げた人たちが、民事裁判を起こしました。
​その結果、ソウル地裁は、金正恩の責任を認めました。​​




​​​​​​「日本の拉致被害者は、金正恩氏を起訴し、
   北朝鮮の資産差し押さえはできるのか?」​​​

その疑問に対し、西岡力氏は丁寧に回答されました。
​「日本は北朝鮮を国家として認めてないので、民事裁判は可能です。​​
 ​アメリカの場合、息子さんは死亡してたので、懲罰的となる。​
 ​しかし我々は、​『めぐみさんは生きているので取り戻す』が最優先。​​​
 ​すでに帰国した拉致被害者たちも、訴えることは可能です。​​
 ​しかし、めぐみさんたちが帰ってくるまでそれはしないと言っている。​​
 また、国家賠償、日本政府に対する起訴も、すべて解決した後考えたい。」


​​死亡した朴元淳ソウル市長は、「慰安婦問題」を拡散した人物。​​
「慰安婦問題」は、北朝鮮の拉致を隠すための手段でした。​
北朝鮮の捕虜となった韓国兵の、炭鉱での強制労働を知り思いました。
​それを隠すための手段が、「でっちあげの徴用工問題」なのでは?​​
いづれにしても、拉致問題解決に向け、確実に近づいてる気がしました。​

​日本国内のチュチェ思想勢力の動きにも、十分注意。​​
北朝鮮のチュチェ思想と言えば、「アイヌ」「琉球独立」にも深く関与。​
​拉致被害者たちのためにも、その勢力の好き放題にさせてはいけない…​
​そうでないと、日本国内は「北朝鮮状態」に…​
​そんなところに拉致被害者が戻っても、心の安らぎは得られません。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.14 20:00:06


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

この夏の日差しは New! ブルーミント555さん

富士吉田 北麓果物… New! K爺さん

kuma9205のブログ kuma9205さん
カントリーの自宅S… yumiyumi39さん
あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.