3515254 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

お腹が緩むと。。。 New! タヌキの子さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

ジャガイモの「実」 New! 元お蝶夫人さん

マナーポスター New! エンスト新さん

■よもだそば 有楽町… LM2さん

コメント新着

坂東太郎G@ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人@ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…

ニューストピックス

2017年03月10日
XML
カテゴリ:震災関連

また3月11日がやってきますね。今年は土曜日が「その日」です。
ただこの土曜、残念ながら自分は仕事が入ってしまいました。

「よりによってこの日を作業日にしなくてもいいじゃんか」とも思うんですけどね。

いや、いやいやいや。そうじゃないのかも。
むしろこの日だからこそ、、、
きちんと仕事して、あえて徒歩で家まで戻り、災害時の避難経路や落ち合う場所を家族で確認して、避難用リュックの中身を全員で総点検する、のが良いのかも。

と言うことで3月11日は仕事に充当、前倒しで池袋の宮城ふるさとプラザに寄っていろいろと買いこんでみました。


全部で5,000円弱の買い物ではあります。これでどうなるというものでもないのも知っております。
でも自分は買います。ウチでは買って食べ続けますよ。

今回の購入品のうちとろろ昆布松前漬牡蠣浜ゆでの3品は石巻の瀧口商店さんのもの。
探し方が下手なのか楽天市場内では見つけられませんでしたので同社のWEBサイトへのリンクを貼っておきます⇒クリック!

それ以外の商品はほぼ見つかった。まあ、セットっぽくなっていて微妙に違うのもあるけど。
別にアフェ目的ではありませんので、ここ経由でなくても結構です。皆さんも何か買ってみてはいかがでしょう。
(※3/11の夕食でベーコンと牡蠣の浜ゆででパスタを作って貰いました。激旨でしたよ!)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

牡蠣味噌
価格:700円(税込、送料別) (2017/3/10時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

気仙沼「小野万」いかこうじ漬
価格:410円(税込、送料別) (2017/3/10時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【宅急便】木の屋 彩 金華さばみそ煮
価格:398円(税込、送料別) (2017/3/10時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

はちやの餃子(20g×15個)
価格:690円(税込、送料別) (2017/3/10時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

まんまるもちもち水餃子(25g×12個)
価格:865円(税込、送料別) (2017/3/10時点)







にほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月11日 22時00分00秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:鎮魂の日を前に池袋の宮城ふるさとプラザでお買い物!(03/10)   元お蝶夫人 さん
ラインケ狐さん
こんにちは(*^。^*)

金華鯖の缶詰近所のイベントの時東北の方がみえていて買いました(^O^)/
美味しかったです。

beauaideさんのところでポイントのお話がありましたが、福島で猫ちゃんが飼えなくなって動物病院で100匹近く預かっているところがあるんです。
そこにはブロ友さんのご縁で2011年からずっとキャットフードを毎月送っています。
人間もですが動物も震災で可愛そうな目に遭っているんですよね・・・。

それはさておき、「有休」のシャチハタには笑っちゃいました^m^

(2017年03月14日 13時52分41秒)

被災時にペットをどうするか、を我が家でも話し合うことにします   ラインケ狐 さん
元お蝶夫人さん、こんにちわ。いつもコメント下さり有り難うございます。

>金華鯖の缶詰近所のイベントの時東北の方がみえていて買いました(^O^)/
>美味しかったです。
このサバ缶、評判良いようですね。ウチでいつも使っている業務用スーパーの100円ぐらいのよりアブラが乗っている筈。
どのぐらい旨いのか、いつ開けようか、熱々のご飯で食べようか、お酒のアテに使おうか。
チョイと楽しみです。

>そこにはブロ友さんのご縁で2011年からずっとキャットフードを毎月送っています。
>人間もですが動物も震災で可愛そうな目に遭っているんですよね・・・。
これ、本当に有意義ですね。福島で原発事故に伴う避難をした人たちはペットの犬や猫を心ならずもご自宅に置いてそのまま戻れず、になっておりますから。
自分も真似しようと思います。

>それはさておき、「有休」のシャチハタには笑っちゃいました^m^
いかにも楽天らしいお勧め機能が作動したようです。まあ、「有休印」なら一般の企業でも使えるかも、ですが。でも券売機や冷水器、温玉製造機は、、、どうすればよいのやら(唖然)
(2017年03月17日 17時48分03秒)


© Rakuten Group, Inc.