3513818 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

■東京チカラめし食堂… New! LM2さん

際どい New! タヌキの子さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

シートン動物記(読… New! 元お蝶夫人さん

iOS 18メールアプリ… New! shigechan2008さん

コメント新着

坂東太郎G@ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人@ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…

ニューストピックス

2019年05月25日
XML
テーマ:カレー(3269)
カテゴリ:カレーも大好き!
毎日楽しくお得にポイント貯めるなら、ECナビ!いますぐ無料登録!

平日に休みを貰う関係でこの土曜も出勤&客訪であります。
本日は渋谷の案件。余裕をみて1日コースの作業を想定していたのですがお昼休み取らずで頑張ったら14時前には最後の調整まで終わっちゃった\(^o^)/

よし。これで時間を気にせずお昼を食べれます。

で、あれこれ行き先を考えてみたのですが結局ここに自分も並ぶことにしました。


カレーの名店、ムルギーさんです。

今日は土曜日で天気も良いですからね。
列の長さがこの程度と言うのはむしろラッキーなのかも。

しかも覚悟していた待ち時間よりも早めに入店、席に着くことが出来ました!(^^)!

さあて、メニューを見ますか。


いやいや、何にしよう、と悩む必要はありませんて。 お勧めはズバリ、玉子付きムルギーカレー、それも大盛りでお願いするのが吉。

だってねえ、、、



こんなんが出て来るんですから(*^^*)


えーと、、、どういうわけでこの形になったんだろか。しかしカレーに聞いても黙して答えずw
(食べログの口コミ情報によると「先代オーナーが山が好きでこんな形になった」とのことです)


横からもパチリ。この写真のみクリックで大きくなりますよ。是非クリックしてくだせえ!
20190525fT_玉子入りムルギー大盛り2.JPG

上からもパチリ(遅ればせながらスマホを置きましたがこれじゃサイズ比較にならんねw)

ちなみに右のやや上にある物体は希望者に付けてもらえるチャツネであります。

ではでは。心置きなく頂きま~す(*^^*)

WEB上では柔らか目で粘度の高いご飯、と言うコメントを見た覚えがあるのですが自分はそこまで「ご飯柔目」ではないと思うんですが。
むしろご飯の一粒一粒がしっかりと炊かれている感じ。それがギュっと積み上がっている。
ルーの方は基本はキーマなのかな。それも具材がしっかりと溶け込んでいる感じの。
だからこそ味わいに奥行きがある、と言うか。

食べている最中の写真なんで小さめでね。


ご飯を崩し、さらっとしているカレーのルー部分に潜らせて食べ、次に具材の溶けた濃厚部分と一緒に食べ、チャツネと食べ、お漬物でお口をリセットして、、、

はあ、あっという間に完食です。本当に美味しいカレーでした。

そう言えば同じ渋谷区で幡ヶ谷にあるスパイスさんのカレーもこんなでしたっけ ⇒ クリック!

渋谷って高低差のある街なんでカレーもそうなっちゃたのかな? なんてアホなことを考えながら今回の土曜出勤は終了であります。


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月29日 20時23分20秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.