931922 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

旅とインドシナ浪人★タイ・ベトナム・カンボジア・激安情報ブログ

旅とインドシナ浪人★タイ・ベトナム・カンボジア・激安情報ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2007.09.11
XML
カテゴリ:カンボジア
プノンペンのアリアン・フランセー(カンボジア人の発音)は人気があるようで、多くのカンボジア人の生徒を見かけます。私はたまにここのシネマに映画を見に来ます。最近は火(18:30)金(18:30)土(10:00、16:00,18:30)と週3回上映(無料)しているようです。

結構古いフランス映画も観れたりするので貴重です。現在の日本人はあまりにもハリウッドや香港映画に影響されすぎているので、たまにフランス映画を観たりすると、別な観点からの人間観察や表現を垣間見るので、よい刺激になります。フランス人に特有 (病的?) な行動パターンも時々見かけますが。

この前の9月7日に観たのは、Jules et Jim (Francois Truffaut,1962)
という映画でドイツ人のジュールとフランス人のジムが一人の女性キャサリンを好きになり、やがて3人一緒に生活するようになり、戦争に巻き込まれたり、ジュールがキャサリンと結婚したり、最後にはジムがキャサリンと結婚しますが、、、、
このおかしなフランス人特有の三角関係はなかなか日本人などには理解できません。最もフランス人から観れば、中国人、タイ人などが本妻の他に妾を持つケースなどは理解に苦しむのでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.11 17:37:06
コメント(0) | コメントを書く
[カンボジア] カテゴリの最新記事


Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

・2024.06
2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
2024.01

Favorite Blog

パッションの代わり… New! G. babaさん

ベトナム人技能実習… New! Schutt maniaさん

フラッグデー (アメ… New! ただのデブ0208さん

特定の企業面接へ向… うめきんさん

久しぶりに外出しま… かみ と えんぴつさん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん

Shopping List

Free Space

<< 楽天オークション >>

アジア食材店、バリ・インダーナンプラー、トムヤムラーメン、オイスターソース、タイカレーグリーン、ライスペーパー、ナシゴレンの素、ココナッツミルク等等


楽天カード入会で2000pt、8/31までの1回利用で+2000ptプレゼント





アジアンマーケットプレイス
アジア服、アクセサリー、バッグ、インテリア、アジアン雑貨





米は宅配で

Profile

ドニエ

ドニエ

Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.