932376 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

旅とインドシナ浪人★タイ・ベトナム・カンボジア・激安情報ブログ

旅とインドシナ浪人★タイ・ベトナム・カンボジア・激安情報ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009.07.10
XML
カテゴリ:食事、食品、飲料
ポンちゃんのブログを見ていたら、スイカの思い出話があって、食べたくなってきました。私はスイカを食べてお腹を壊したことはないけど。

写真素材 PIXTA
(c) ナッティー写真素材 PIXTA

しかし、子供は親が買ってくれば、お金を出さずに食べれるから、そんなに高いという感覚はないかもしれないが、実際自分のお金を出して、スイカを買う人にとっては、やっぱりスイカは高いですね。高値の花です。

一個900円とかの値段を見ると、とても手が出ません。それにプノンペンのオルセーマーケットで50円も出せば、小ぶりなのが一個買えるとか思うと、もう買えません。また行くときまで、我慢するかとなります。

散髪屋もそうですが、カンボジアでは一回ヒゲソリも含めて、90円(最低クラス)でできると思うと、日本で行く気がしなくなります。

まあ、旅行すれば、航空券やホテル代、食事代など、いろいろかかりますが、ついでに散髪したり、衣類を買ってきたりします。スイカもしっかり食べてきます。

スイカはそのまま、食べても美味しいですが、スイカのシェイクがかなりおいしい。一度食べてやみつきになっています。同じスイカなのに食感が違いますね。

残念ながら、スイカは日本では眺めているだけですが。しょんぼり









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.11 02:15:03
コメント(4) | コメントを書く
[食事、食品、飲料] カテゴリの最新記事


Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

・2024.06
2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
2024.01

Favorite Blog

高校卒から60年を… New! かみ と えんぴつさん

ワーテルローの戦い… New! ただのデブ0208さん

UME日本語学校修… New! うめきんさん

東京へ行ってきます。 G. babaさん

ベトナム人技能実習… Schutt maniaさん

-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん

Shopping List

Free Space

<< 楽天オークション >>

アジア食材店、バリ・インダーナンプラー、トムヤムラーメン、オイスターソース、タイカレーグリーン、ライスペーパー、ナシゴレンの素、ココナッツミルク等等


楽天カード入会で2000pt、8/31までの1回利用で+2000ptプレゼント





アジアンマーケットプレイス
アジア服、アクセサリー、バッグ、インテリア、アジアン雑貨





米は宅配で

Profile

ドニエ

ドニエ

Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.